CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

[画像ビューアIrfanView]手のひらツールのやり方

投稿日:2014年8月22日 更新日:

JPEGなどの画像を表示させるとき、Windows7以降、標準の画像ビューアが余りにも使い勝手が悪かったので、フリーツールの「IrfanView」をインストールして使っている。

手のひらツール、あった!

このツール、自分的にはかなりイイ感じで使えているのだが、唯一「手のひらツール」に相当する機能がツールバーに見あたらない。

画像の上で右クリックするだけ!

そこでググってみたら、ツールバーではないが、右クリックで同等の機能になることが判明!
目から鱗のプチ発見。

auto0202

これでまた一つ、ストレスがなくなる♪
 

-ツール
-

関連記事

複数PCを一つのキーボード/マウスで操作する画期的ツール[Synergy]

複数のPCを一つのキーボードとマウスだけで?? 今日スタッフが、社内で空いていたパソコンを自分の席に持ってきて、業務効率化のためPC2台体制にしていた。 で、画期的ツールを入れていた! その名も「Sy …

スマホに有線LAN接続する方法

試行錯誤の結果、やっと出来た! ブログ「リアル開催の勉強会をZoomで同時配信」で、スマホを使ったZoom配信の様子を投稿したが、その中で「途中で回線状況が悪くなる」といいう課題があった。 それならば …

便利ツール:縮小専用

PCをグッと使いやすくしたり作業効率をアップしたりする、ワタシのお気に入りの便利ツールをご紹介! 最初は「縮小専用」。 ブログに画像をアップしたりするとき、ちょっとしたサイズ変更がドラッグドロップ一発 …

便利ツール:Tree99(ファイル構造をツリー表示)

ファイル一覧をツリー構造で表示してくれるツールです。 > TREE99 ※UNIXやDOSコマンドの「treeコマンド」のGUI版、と言った方がわかりやすいカモ。 ディレクトリ(フォルダ)をドラッグド …

[秀丸メール]HTMLメールの表示、返信、転送

テキストエディタは「秀丸」を愛用している。 その関係でメールソフトも「秀丸メール」を使っている。 たまにHTMLメールをそのまま転送したい メールは 基本的にいつもテキスト形式で送信しているが、たまに …