CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

横浜開港150周年記念「ヒルサイド」内覧会

投稿日:2009年7月2日 更新日:

2年近く前から準備を進め、サイト構築・更新のお手伝いをしてきた 「横浜開港150周年記念『ヒルサイド』」が、先行開幕した「ベイサイド」に続き明後日開幕する。
 
今日は、その「内覧会」ということで、マスコミや関係者に公開された。
私もお手伝いしている関係で行ってきました。
 

 
会場は、ズーラシア動物園のすぐ隣のエリアで、駅から徒歩では行けないが、中山駅、鶴ヶ峰駅から無料シャトルバスが出ているのでさほど苦にならずに行けます。
 
ヒルサイドは「市民創発」と言って市民参加型のイベントが中心で、各ブースには来場者の皆さんが熱心に足を運んで体験していました。
 

 
全体的に手作り感があって、とても暖かい雰囲気の会場です。
 

 
 

おまけ:FMヨコハマでお馴染みの「はぁ~~いフジタでぇ~す」の藤田クンがいました。
たぶん、、明後日の番組(ザブリーズ)では初日のヒルサイドから中継かな!?
 

-よもやま話
-,

関連記事

おみくじに、思わず納得の初詣

今年も良いことありますように。。 新年4日になりますが、今朝 鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。 毎年混雑する三が日は避け、翌週末くらいに行ってますが 今年は来週だともう10日過ぎになってしまう …

「クチコミされたくない権利」はもっと尊重されるべき?

食べログ事件に見る、双方の「権利」 「隠れ家のような雰囲気」を売りにしていたバーが、「食べログ」にクチコミ投稿された情報削除を巡って訴えた裁判で判決が出た。 「秘密の隠れ家」をコンセプトにしたバーの店 …

グーグルに「検索結果の削除」命令

以前のブログでネット上の「忘れられる権利」 について書いた。 BINGがネット上の誤った情報、誹謗中傷など不適切な情報に対して削除を受け付けるサービスを開始した、というものだ。(Googleは既に6月 …

お菓子の大人買い!?

お取引先で お菓子の斡旋販売キャンペーンがあったので、大人買い(^^; なければ ないで ガマンできるけど、、 手元にあると ついつい食べちゃって、止められなくなる。。 廻りの人たちにも配って、、自分 …

抗原検査、やってみた!

抗原検査キット、残りわずか。。 新型コロナのオミクロン株感染拡大が止まらない。 重症化率は低いようだが、それでも感染力は強いので 罹っても不思議ではない状況になってきた。。 万が一感染した場合、自分の …