CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

日本でいちばん大切にしたい会社訪問②「徳武産業」さん

投稿日:

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞という賞ががあるのをご存じだろうか?

旧盛和塾の塾生企業というご縁で、今年の1月に日本理化学工業株式会社さんを訪問させていただいた時の模様は、ブログ「日本でいちばん大切にしたい会社「日本理化学工業」さん訪問」で。

日本理化学工業さんは、今年の24時間テレビで「虹色のチョーク」というドラマの舞台にもなった会社だ。

そして今年の9月、念願だった香川県の徳武産株式会社さん、徳島県の西精工株式会社を二日続けて訪問させていただいた。
今回のブログは、まず徳武産業さんの模様から。
 

香川県の「徳武産株式会社」さん訪問

徳武産業さん( https://www.tokutake.co.jp/ )は、「あゆみシューズ」というブランドで介護用シューズを製造販売している会社だ。


 

NHK「逆転人生」でも特集された

NHKの「逆転人生」でも特集された徳武産業さんは、とにかくお年寄りが転ばない靴を追求し続けてきた。
お客様の声を製品に反映させ、やがて片方ずつサイズの違う靴左右の足の長さが違う人のための片方だけ高くなっている靴、、
そしてついには片方ずつの販売もするようになった。

「17E」の幅広シューズ

片方だけ高くしたシューズ

GPS付きの靴

 
経営的に言えば、ごく少数しか売れる見込みのない製品は対象外とすることが正解なのかも知れない。
だが、徳武産業さんは「待っている人に届けたい」と、ありとあらゆるニーズに対応してきている。

そんな世の中に必要とされる商品を扱っている社員の方々も、そのホスピタリティは素晴らしい。
こちらの予想のはるか上をいくおもてなし。

例えば、だいたいの到着時刻は伝えてあったので、担当の方がお出迎えされてるかな、、とは思っていたが、3名もの方が出迎えてくださった。
そして、帰り際 さらに驚いた、、靴がきれいに並べられ 一足ずつ全てに靴べらが置かれていた。
もちろん磨いてくださったのだと思う。

玄関に整然と置かれた靴には靴べらが。。

 
排気ガスで迷惑をかけないよう、車は全て前方駐車

近い将来予想される大地震に備え、充実した防災センターを完備

通学の生徒も自由に使えるトイレを道路脇に新設

坂村真民さんの「念ずれば花ひらく」の碑

物流センター全景

物流センター内

 

泣かせる動画、、「『ありがとう』を伝えたくて」

お客様から寄せられた感謝の手紙をもとに制作した動画。
この動画、もう5~6回は見ていると思うが、、何度見ても涙。。。

YouTubeはこちら > https://www.youtube.com/watch?v=IazbQ8cteh8
 
 

-勉強会・セミナー


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

横浜商工会議所 新規会員懇親会に参加しました。

今週の火曜日(3/12)、横浜商工会議所主催の新規会員懇親会に参加してきました。 今まで「商工会議所」の存在はもちろん知っていましたが、特に必要性を感じることもなく気にはなりつつも足が遠のいていました …

no image

セミナー トリプルヘッダー 「ありがとう」の一週間

昨日の土曜日は、朝からセミナー、トリプルヘッダー。 まずは、朝6:30からの経営者モーニングセミナー。 ここでは、余った食材を養護施設など十分な食べ物を手に入れられない人々に供給する「NPO法人セカン …

no image

モーニングセミナーレポート 2008.10.25

毎週土曜日の早朝に行っている経営者のモーニングセミナー。 先週は休会だったため、前回10/25のレポートを。 ■土曜日の朝6:30からこんな感じでセミナーやってます。。 — 10/25(土 …

no image

アクティブブレインセミナー(1日目)

昨日、アクティブブレインセミナーを受講してきた。 簡単に言うと「記憶術」のセミナーなのだが、、 もっと詳しく言うと、このセミナーは小田全宏氏が主催する「記憶法を超えたアクティブ・ブレイン記憶法」という …

「売上アップに貢献するIT」セミナーに行ってきた。

昨日、横浜商工会議所主催のセミナー『売上アップに貢献するIT ~中小企業の活用事例・成功の秘訣』を聞きに行ってきた。 講師は中小企業のIT経営マガジン「COMPASS」編集長の石原由美子氏。 スマフォ …

S