CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

Web制作

AIで写真素材の障害物を消してみた!

投稿日:

どうしても写り込んでしまう障害物

お客様のホームページ用写真素材を、セミプロ級の自社スタッフが撮影する、、という話はこちら(*1)のブログに書きました。
(*1) ブログ「ホームページは写真が命。写真撮影もやります!

そのブログでもちょっと触れましたが、やはりどうしても障害物や通行人が写り込んでしまいます。。
まぁ人通りの多い都心で撮影しているので、避けられないですね。
 

AIを使って邪魔な障害物を削除!

そこで、AIを使って邪魔な障害物、通行人を削除したのがこちら!

・モデルよりも大きく写った人物
・遠くの通行人
・工事用機材
これらが見事に消えてます!

障害物で見えていない部分は、AIが周囲の画像を判断し適宜当て込んでくれます。
境目なども自然で、あたかも最初からこの風景だったように見えています!
 
 

-Web制作


  1. […] して、、これからHPを作り込んでいきます。 どうしても入り込んでしまう障害物や通行人などは、AIを使って消します! ※詳しくは > ブログ「AIで写真素材の障害物を消してみた!」 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[新規サイト公開]伊藤景パック産業株式会社 様

伊藤景パック産業株式会社 様 新たに お客様のサイトを公開いたしました。 http://www.itokei.com/ 目的:コーポレートサイト(会社案内サイト) 対応範囲:企画・デザイン・コーディン …

[制作実績]YCAT 横浜シティ・エア・ターミナル株式会社様

グリッドデザインと画像メニューで目的のバス路線を直感的に選べるサイト 「制作実績」を更新しました > 制作実績:YCAT 横浜シティ・エア・ターミナル株式会社様 ● サイト名   :横浜シティ・エア・ …

[制作実績]綾瀬厚生病院様:スマートフォンサイト

綾瀬厚生病院様のスマートフォンサイトを制作しました スマホユーザーの割合が多いので 以前パソコン用の「医療法人社団柏綾会『綾瀬厚生病院』サイト」を弊社にて作らせていただきましたが、病院という業態の性格 …

WordPressに深刻な脆弱性

しばしば発覚する脆弱性 WebサイトのCMS(更新システム)として広く普及しているWordPress(ワードプレス)ですが、Windowsがさまざまなセキュリティホールを突かれているのと同様に、シェア …

システム開発で陥りがちなワナ。。

止まらない仕様変更、、トラブル。。 日経クロステックに、 「逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず」 なる記事が投稿され、思わずクリックして読んでしまった。(^ …