CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

「導入事例から学ぶ AI入門セミナー」受講してきました。

投稿日:2018年10月21日 更新日:

業務で使うにはどうすれば良いか、だんだん見えてきた

1~2ヶ月前から、AI、IoT、RPA等に関するセミナーとかに、自分なりにテーマを決めていろいろと参加している。

今回は「導入事例から学ぶ AI入門セミナー」。
8368291-s

実際の業務への落とし込み方法について学ぶ

今までは 本やセミナーでAIについての概略・全体像を学んできた。
そして今回は、実際に自社(他社も含む)で AIを使うにはどうすれば良いのか、、についてその触りを知ることができた。

まだまだ具体的に導入できるレベルには ほど遠いが、どこまで自分たち(自社)でやれて、どこまではAIベンダー等の力を借りなければならないのか。そして だいたいどのくらいの費用感でどんなことが出来るのか、大まかに見えてきた。

次回は実際に体験しながら学ぶ「実践編」

今日のセミナーは、実際の導入事例を通して概要を理解するもの。
次回は、実際に機械学習を体験操作しながら学ぶ実践編。

実際に触ることで、より深く理解できるものと期待している。
 
 

-勉強会・セミナー


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[研修レポート]円覚寺座禅 & 面白法人カヤック訪問

今回の研修は「鎌倉」 先日、所属する「神奈川ニュービジネス協議会」(略称:KNBC)の研修で、鎌倉にある円覚寺での座禅会と面白法人カヤックを視察訪問する機会があったので、そのレポートを。   円覚寺で …

no image

セミナー トリプルヘッダー 「ありがとう」の一週間

昨日の土曜日は、朝からセミナー、トリプルヘッダー。 まずは、朝6:30からの経営者モーニングセミナー。 ここでは、余った食材を養護施設など十分な食べ物を手に入れられない人々に供給する「NPO法人セカン …

no image

土曜日は経営者モーニングセミナーの日

毎週土曜日は「経営者モーニングセミナー」の日。 このブログにも何度か書いているが、毎週土曜日の『朝』6:30から横浜市内のホテルにて開催している、主に中小企業の経営者が参加する勉強会である。   こん …

no image

アクティブブレインセミナー(1日目)

昨日、アクティブブレインセミナーを受講してきた。 簡単に言うと「記憶術」のセミナーなのだが、、 もっと詳しく言うと、このセミナーは小田全宏氏が主催する「記憶法を超えたアクティブ・ブレイン記憶法」という …

生産技術者向けAI/IOT講座、受講してきました。

中小零細企業の製造現場にIoTを! 昨日、「生産技術者向けAI/IOT 入門講座」を受講してきた。 大手製造業であれば 費用をかけて生産ラインの自動化を行えるが、中小零細企業では なかなか導入が難しい …

S