CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

しばし癒やされた、都会の美術館

投稿日:2014年7月26日 更新日:

昨日、お取引先が建築設計を手がけた「伊藤昭義美術館」を案内していただいた。

P1020240-s

猛暑の中、汗だくでたどり着くと、館内は涼しげな海中アートの世界。
沖縄の海を中心に撮影されたという作品は、どれも美しい色のコントラスト。
目黒というロケーションから、一瞬うちにアートの世界に。

P1020236-s

この美術館では、アート作品の展示ルームで、人形劇やジャズLIVE、落語など、さまざまなイベントも定期的に開催していて、新感覚の美術館像をかいま見させてもらった。

担当のディレクターさんとご挨拶させていただいたときに、イベントの集客をどのように告知しているのか、や、サイトのSEO対策など、我々の関心のあることについても ディスカッションしプチ交流が図れた。

都会の真ん中にある癒しの空間、ぜひ一度行ってみてください。

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今時の女子高生は携帯電話(スマホ)で電話はしない!?

急ぎの要件なのに頑なに使わない? 昨日の早朝、既に冬休みになった長女(高3)が、友達とディズニーランドに行くと言う。 自宅から最寄り駅までバスで行くと言っていたが、早朝5:30ということもあり、急遽車 …

仕事始めは平沼水天宮と角平で

仕事始めの恒例行事 今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。 朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。 当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。 …

ご近所のお店探検(その1)

裏横浜を探検 この三連休、引っ越し後のオフィスの整理もあり、、毎日出社。。(^^; 「裏横浜」(略して裏横)とも呼ばれるこの界隈。 せっかくなので、お昼は近所の店を探検しよう! と、まずは二軒制覇。 …

プラスアルファの機能!マラソンの練習にも有効な地図サイト3選

1km/5kmごとのポイント表示が便利!道路距離を測るサイト その名も「ジョギングシミュレーター」 このサイト、走るルートを地図上で線を引いていくと、1km/5kmごとにポイントを表示してくれる機能が …

宅急便の再配達を防ぐ「クロネコメンバーズ」が超便利!

三方良しの会員サービス このところ宅配便配達員の方が疲弊している話をよく耳にする。 当日配送や、細かな時間別配送など、、利用者にはとても便利であり、私も会社で、自宅で 相当お世話になっている。 会社・ …