CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話 勉強会・セミナー

横浜商工会議所 新規会員懇親会に参加しました。

投稿日:2013年3月14日 更新日:

今週の火曜日(3/12)、横浜商工会議所主催の新規会員懇親会に参加してきました。

今まで「商工会議所」の存在はもちろん知っていましたが、特に必要性を感じることもなく気にはなりつつも足が遠のいていました。
が、やはり地元横浜の企業としてさらに発展すべく、また地元企業との交流も深めたいという思いもあって今年度 加入した次第です。

一昨日はその商工会議所の今年度新規に加入した会員の懇親会ということで、山下公園近くの産業貿易センタービルまで行ってきました。
会頭の挨拶を始め、部会長の紹介、新規会員同士の名刺交換などを行い、まだまだ馴染めてはいませんが、今後も交流を図っていければと思っています。

こちらは、会場からの眺め。やっぱり横浜はイイネ。

-よもやま話, 勉強会・セミナー
-,

関連記事

仕事始めは平沼水天宮と角平で

仕事始めの恒例行事 今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。 朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。 当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。 …

クラウドファンディングの成功事例!

資金調達の手段として広まりつつあるクラウドファンディング 昨今、クラウドファンディングが注目を集めています。 クラウドファンディングとは、起業家やクリエイターなどが 商品開発等の目的で、ネットを通じ不 …

「売上アップに貢献するIT」セミナーに行ってきた。

昨日、横浜商工会議所主催のセミナー『売上アップに貢献するIT ~中小企業の活用事例・成功の秘訣』を聞きに行ってきた。 講師は中小企業のIT経営マガジン「COMPASS」編集長の石原由美子氏。 スマフォ …

最近のお気に入り

たまにはちょっとユルい話題を。。 ここ数年、昭和の香りが漂う横浜「野毛」が熱い。 一年くらい前に アド街で特集されて さらにメジャーになったかも。 かく言うワタシも にわか野毛ラー(!?)だが、、最近 …

感動の「2分の1成人式」!実は賛否両論だった!?

10才=小学4年生でやるローカル行事 「2分の1成人式」というものをご存じだろうか? 私も娘の小学4年生の行事で初めて知ったのだが、、 二十歳で行う成人式の、ちょうど半分にあたる10才で「2分の1成人 …