CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

[Windows]リモートデスクトップの設定

投稿日:2012年4月18日 更新日:

リモートされる側の設定

  • [スタート]→[マイコンピュータ]を右クリック →[プロパティ]
  • [リモート]タブ →「このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する」のチェックをON

(Administrators以外のユーザーの場合[リモートユーザーの選択]からユーザーを追加する。)

パスワードなしのアカウントでリモートデスクトップ接続を有効にするには

  • [コントロールパネル]→[管理ツール]→[ローカルセキュリティポリシー]
  • [セキュリティの設定]→[ローカルポリシー]→[セキュリティオプション]
  • 「アカウント:ローカルアカウントの空のパスワードの使用をコンソールログオンのみに制限する」を「無効」にする

リモートする側の操作

  • [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[通信]→[リモートデスクトップ接続]
  • コンピュータ名を選択(or入力)、ユーザー名を入力し[接続]

参考サイト: http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/remotedesktop.htm

-ウィンドウズ

関連記事

突然の警告!!「このPCへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています」に冷静に。。

詐欺への誘導なので、慌てず冷静に対処を! ある日、いつものようにFirefoxを立ち上げたら、いきなり「セキュリティ警告」なる ものものしいウィンドが開いた。。 こんな時、まずは 慌てず冷静に!!   …

Windows、今買い換えるなら「7」「8」「8.1」、どれがベストか!?

昨日のブログでOSのシェアが、依然「Windows7」が50%以上のダントツであることを書いた。 オフィスなどでは、いまだに意識的に「7」を導入しているケースもあるようだ。 はたして どれがベストか! …

IEの脆弱性:WindowsXP向けセキュリティパッチも公開。。

  4/26に脆弱性が発覚して大騒ぎとなった Microsoft社のブラウザ「Internet Explorer(IE)」について、5/1のブログで書いた。 このときのブログでは、 尚、先月 …

Windows 7メインストリームサポート終了の影響は?

昨日(2015/1/13)で終了したWindows 7のメインストリームサポートとは? 昨年4月にサポート終了となったWindowsXPのときのような大騒ぎになっていないため、知らない人も多いことと思 …

Microsoft:XPからの環境移行ソフトを無償提供

Microsoft(マイクロソフト)のWindowsXPが4/9でサポート終了になることは 前回のブログで書いたが、MicrosoftがXPからの環境移行ソフトを無償提供する、というユースが流れた。> …