CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

[Windows]リモートデスクトップの設定

投稿日:2012年4月18日 更新日:

リモートされる側の設定

  • [スタート]→[マイコンピュータ]を右クリック →[プロパティ]
  • [リモート]タブ →「このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する」のチェックをON

(Administrators以外のユーザーの場合[リモートユーザーの選択]からユーザーを追加する。)

パスワードなしのアカウントでリモートデスクトップ接続を有効にするには

  • [コントロールパネル]→[管理ツール]→[ローカルセキュリティポリシー]
  • [セキュリティの設定]→[ローカルポリシー]→[セキュリティオプション]
  • 「アカウント:ローカルアカウントの空のパスワードの使用をコンソールログオンのみに制限する」を「無効」にする

リモートする側の操作

  • [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[通信]→[リモートデスクトップ接続]
  • コンピュータ名を選択(or入力)、ユーザー名を入力し[接続]

参考サイト: http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/remotedesktop.htm

-ウィンドウズ

関連記事

Windows10にアップデートしてみた!

公開から数ヶ月、試しに1台 Win7→10へアップデート Windows10の公開から2ヶ月経過した9月時点のOSシェアを見ても、Windows10のシェアは 6.6%止まり。。 ※記事・グラフ出典: …

[備忘録]Windwos7:タスクマネージャのショートカット化

CPUのモニタリングをスピーディに 機能のブログで、ファイルサーバーに使っているWindows7が突然ものすごく重くなる件を書いたが、そのCPU使用率をモニタリングする「タスクマネージャー」が、キーボ …

[Windows]エクスプローラで削除できないファイルの消し方

とあるファイルが削除できなくなった。 突然、特定のフォルダ配下にあるHTMLファイルだけ、エディタで開くことも、エクスプローラで削除することもできなくなった。。(削除処理中のままフリーズ) ブラウザで …

さらに驚き!「Windows10」無償アップデートは、ナント海賊版でもOK!?

海賊版でもOKという衝撃の意図は? マイクロソフトの次期OS「Windows10」がWindows7からも無償アップデートできる!というブログ記事を以前(1/22)に書いた。 ※『驚き!次期OS「Wi …

Microsoft:XPからの環境移行ソフトを無償提供

Microsoft(マイクロソフト)のWindowsXPが4/9でサポート終了になることは 前回のブログで書いたが、MicrosoftがXPからの環境移行ソフトを無償提供する、というユースが流れた。> …