CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[Excel2007]直線をShiftキーで伸縮する場合の不具合対処

投稿日:2012年4月4日 更新日:

直線の長さを伸ばそうと、Shiftキーを押しながらドラッグすると、マウスドラッグした以上にものすごく長く伸びてしまう。。

以下のサイトを参考に対処。
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel2007/FAQ/line.html


この現象はMicrosoftから修正プログラムが提供されています。
http://support.microsoft.com/kb/937783/ja

ここからDLし、修正PGをインストールすることで解決!

よかった。。

——
2012.04.05 追記

他にもいろいろ細かな不具合が散見されるので、更新プログラム「Office 2007 SP2」をインストールしました。。
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=b444bf18-79ea-46c6-8a81-9db49b4ab6e5&displaylang=ja

-エクセル

関連記事

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …

no image

[Excel]時間と数値の積

時間は単純に掛け算じゃダメ!? Excelで時給計算をするような時、例えば「6:30」×「1000」のように時間と数値を単純に掛け算しても期待と全く違うトンチンカンな値になってしまう。。。 詳しい説明 …

no image

[Excel]URLのハイパーリンク一括設定

ハイパーリンクの設定に難儀 Excelは、セルにURLを入力すると勝手にハイパーリンクを設定してしまうクセに、コピペしてきたURLリストにいっぺんに沢山のハイパーリンクを設定しようとするとうまくいかな …

[Excel]Excel2000からのPDF作成で真っ白になる件

Windows7に交換してからおよそ2週間が経過。 基本的には順調にPCの引っ越しができたが、若干の不具合やら使い勝手の悪さなどが顕在する。。 その一つに、Excel2000からAcrobatにてPD …

[Excel2007]絶対参照と相対参照を切り替える方法

知ってると便利な小ワザ Excelでセルをコピペしたときに、通常は数式内のセル位置(行列番号)が、ペーストしたときに移動した分だけ自動的に変更される。 これはこれで便利だが、たまに特定のセルを参照し続 …