CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル ワード

[Office]ExcelやWordに埋め込まれた画像を抽出する方法

投稿日:2011年6月27日 更新日:

貼り付けられた画像。。

ExcelやWordなどに貼り付けられた画像を元のサイズで取り出したい、ということがある。
そんなときの方法がいくつかあるようなのでメモ。

1.Webページとして保存

「ファイル」メニューから「Webページとして保存」すると、xxxx.files というフォルダが作成され、その中にオリジナル画像も出力される。
※上記は Office2000の場合。
Office2007以前であれば、メニュー表記は異なるかもしれないが、基本的にWebページとして保存すれば抽出できる。

Office2007では、ファイル名「xxx.xlsx」の拡張子を .zipに変更して「xxxx.zip」を解凍すると抽出できるらしい。(未確認)

2.図の書式設定で100%にする

  • 抽出対象の画像をダブルクリックし「図の書式設定」サブウインドで「サイズ」タブを選択。
  • そこに表示されている「倍率」を「100%」に修正。(「元のサイズを基準にする」にチェックが入った状態で)
  • すると画像が元のサイズで表示されるので、それをコピーしIllustrator等の画像加工ソフトに貼り付ける。

ただし、この方法で試してみたところ、、確かに大きな画像として取り出せるが、元のファイルと完全に同じサイズにはならなかった。。

-エクセル, ワード


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …

no image

[Excel]URLのハイパーリンク一括設定

ハイパーリンクの設定に難儀 Excelは、セルにURLを入力すると勝手にハイパーリンクを設定してしまうクセに、コピペしてきたURLリストにいっぺんに沢山のハイパーリンクを設定しようとするとうまくいかな …

no image

[Excel]時間と数値の積

時間は単純に掛け算じゃダメ!? Excelで時給計算をするような時、例えば「6:30」×「1000」のように時間と数値を単純に掛け算しても期待と全く違うトンチンカンな値になってしまう。。。 詳しい説明 …

[備忘録]Officeクリップボードを無効化する方法

怪我の功名(!?)、別件を調べていた副産物 データの編集で、ブラウザSafari上で表示されたデータを、コピーペーストでExcelに貼り付ける作業を頻繁に行うのだが、、 なぜだか、このコピーに時間がか …

[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る

Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。 ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.X …