CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

スマートフォンのパケット通信料。。

投稿日:2011年6月7日 更新日:

昨年末くらいから発売のウワサがあった auのスマートフォン「IS05」。
アンドロイドOS2.2搭載とのことで、これが発売されたら買い換えようと思っていたところ、今年の春にやっと発売された。
 
で、4月に機種変更して、5月分は初の丸々一ヶ月使っての請求となった。
定額コースを申し込んでいた「ハズ」ではあったが、パケットをいっぱい使っているのでやはり少し不安もあった。
 
いざ請求を見ると、パケット定額がちゃんと効いていて 6千円台の請求額だった。
 
で、驚いたのは参考として記載されていた定額料金「適用前」のパケット通信料。
ナント「2,045,122円」!!!!!!
料金コースの設定を間違っていたら、、と思うとゾッとする。
 
通勤時にRadiko聞いてるのが大きいのか、、とにかく定額料金でヨカッタ。。
 

-よもやま話
-

関連記事

仕事始めは平沼水天宮と角平で

仕事始めの恒例行事 今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。 朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。 当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。 …

お隣のオフィスに乱入(^^;

当社オフィスの両隣は、どちらもよくメディアなどで取り上げられるユニークな会社。 一方は、休みがチョー長くて有名な「未来工業」さんの横浜営業所。 そして もう一方のお隣が、「ののじ」ブランドでユニークな …

カードが不正利用されました(泣)

カード会社からのメールで発覚 12/8の早朝に、カード会社から「クレジットカードのご利用に関するご案内」という題名のメールが届いていた。 いつもXXXカード(VISAカ-ド)をご利用いただき、誠にあり …

夏の気配

たまには季節感のある話題を。。 今朝、毎朝の日課である愛犬の散歩をしていたら、、 もうヒマワリが咲いていた! まだ、一輪だけだったけど、空に向かって真っ直ぐ伸びていた。 もう、夏はすぐそこまで来ていま …

最近ブームのキャラ弁、一方で禁止の幼稚園も増えてるとか。

メディアでも毎日のように話題になっているが 「キャラ弁」は、数年前からブログやツイートでしばしば目にするようになったが、 ここ最近、ブームと言っていいほど テレビの情報番組などでもたっくさん取り上げら …