CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

盛和塾

ご褒美:塾長例会@東京

投稿日:2010年12月16日 更新日:

昨日(12/15(水))、盛和塾の関東地区塾長例会@東京に参加。

今回は 今年最後の塾長例会で 全国、海外も含め 1079名もの塾生が参加した。

第一部の稲盛和夫塾長の講話が終了し、第二部の懇親会準備に入る前、司会者が私を含む3名の名前を読み上げ、受付に行くように言われた。

千名を超える人の前で名前を読み上げられる経験もそうそうないが、、何か落とし物でもしたか!? と 思いつつ受付に行くと、、
ナント、特別に稲盛塾長のメインテーブルに同席させていただけることに!!!!!!!

日頃から、横浜塾のサイト運営やメール案内など、陰ながらの尽力を評価いただいたご褒美でしょうか。
身に余る光栄に、驚きと緊張で、変な汗をかいたのは言うまでもない。。。

いざ懇親会が始まる段になって席に着くと、元サッカー日本代表の岡田監督も同じ席にいらした!



左端にちょっと見えているメガネの方が 岡田元監督。

尊敬する稲盛氏のテーブルで 2時間あまり夢のような時間を過ごさせていただきました。
もちろん、粗相があってはならないので(特に酔うとスグ寝る性分なので…)、お酒は お猪口の日本酒1杯だけ。
※この日本酒は塾生企業からの差し入れで、稲盛さんがお猪口に1杯ずつ、テーブル全員に回し呑みさせていただいたもの!!!(稲盛氏、岡ちゃんと 同じお猪口で契り(!?) を交わしました(笑))

お二方とも ひっきりなしに挨拶に訪れる方の対応で、ゆっくり会話しながら食事をする間もなかなかとれませんでした。。。
嫌な顔一つせず、対応されるお姿は、さすが人格者だと感服しました。


 
 

-盛和塾
-, ,


  1. […] 私の宝物の「杯」。 詳しくは当時のブログをご覧いただきたいが、2010年12月15日(水)に東京で開催された盛和塾の「関東地区塾長例会」で、光栄なことに稲盛塾長と同じ「塾長テーブル […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

尊敬する経営者の経営体験発表

「良知経営の実現」を目指して 1/17(土)に開催された盛和塾横浜の勉強会で、私の尊敬する経営者の一人 株式会社パスポート 濵田総一郎代表取締役社長の経営体験発表を聴講した。 濵田社長が講演されるとい …

no image

全国大会レポート(その5)

盛和塾全国大会レポート(その5)です。 稲盛塾長講話 テーマ:「六つの精進」 「経営の原点12ヶ条」の前に考えていたことが「六つの精進」。 企業経営の必要最低限のこと。 人生を生きていく上で必要最低限 …

no image

第17回全国大会(1日目)

盛和塾の全国大会が去年に引き続き 今年もパシフィコ横浜で開催された。 日程は、昨日と今日の二日間。(9/1~9/2) (昨年の模様は こちら ) 今年は日本全国はもとより、ブラジル、アメリカ、中国から …

盛和塾、最後の世界大会

盛和塾は 今年いっぱいで解散。。 7/17(水)~18(木)と、パシフィコ横浜で開催された盛和塾の世界大会に参加してきた。 盛和塾は、京セラ、KDDI創業者で、後に日本航空(JAL)の会長としてV字回 …

no image

塾長例会

12/17(木)、盛和塾の「塾長例会」が開催された。 これは、1~2ヶ月に1度、稲盛和夫塾長の講話を直接聞ける貴重なセミナー。 この日の例会は、全国から約1000名が集まった壮大なスケール。 毎度のこ …