CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

mixiのシステムダウン

投稿日:2010年8月12日 更新日:

一昨日から mixiのシステムダウンが断続的に発生している。
今朝になって復旧しているようだが。。。
 
こういう話を聞くと、元SEとして 現場技術者たちの奮闘ぶり、、というか、切羽詰まった現場の状況が頭をよぎる。
きっと技術者は 一昨日から徹夜でカンヅメのまま、解析&復旧対策にあたっていたことだろう。。
数百万のユーザーに影響がある状態でシステムがダウンしたまま、、考えただけで恐ろしい、、きっと現場は地獄のような殺気だった状況であったに違いない。
ここまで長引くと、、取締役クラスの首が飛んでもおかしくないくらいですな。。
 
前職のSE時代、某巨大企業の電話交換機のシステム開発をしていた時、サービスインしている交換機で障害が発生すると、何重もの自動復旧対策で自動的に復旧しているにもかかわらず、原因を解明して対処を完了するまで(半強制的に監禁状態で…)帰らせてもらえなかった。。。
 
まるで 踊る大捜査線 のように(と言ったら少し大げさだが)、現場から離れたところで おエライさん方が集まっており、1時間おきくらいに電話がかかってきて「どうなってるんだ?」と 聞かれる。。。
 
既に復旧しちゃっているので、解析しようにもなかなか現象を特定することすらできず、、苦労したものだ。
最長で 3日3晩監禁状態だったケースも。。orz
 
ただ、そのときの経験から、不思議とどんな問題でも 3日3晩真剣に取り組んでいると、必ず判明する、ということ。
最後には天が味方してくれた、という気になる。
 
昨日、横浜市内でNTTの電話回線が障害になったことがニュースになっていたが、、
たぶんお盆休み返上で、、または帰省先から呼び戻された人もいたのでは???
 
 

-業界・技術情報
-,

関連記事

Internet Explorerの脆弱性

かなり大きなニュースになっているのでご存じの方も多いと思うが、 Microsoft社のブラウザ「Internet Explorer(IE)」のVer6~11に、かなり深刻な脆弱性が発見された。 詳しく …

ネット世論の影響力

都議会ヤジ問題・・・東京都議会で質問に立つ女性議員にセクハラともとれるヤジを飛ばした議員が大問題になっている。 発言の趣旨とか政治的なことは こういう場ではあえて論じないとして、 ここでは、この問題が …

no image

朝礼スピーチ 11/10(月):Googleマイマップ

Googleからはさまざまな機能がリリースされているが、その中で「マイマップ」という機能がある。   ユーザアカウントでログインして、自分でさまざまな「場所」をGoogle地図上に設置することでオリジ …

ウィルスメール、警視庁も注意呼びかけ!「日本郵便 インボイス用紙」「請求書」

最近のスパムは とても巧妙で一見それとわからない 昨日、「日本郵便 インボイス用紙」や「請求書」などのタイトルがついたスパムメールが大量に届いた。 添付ファイルもzipではなく、Excelだったりした …

no image

架空請求が。。。

ケータイ(auのCメール)に、架空請求のメールが。。   「サイト未納料金があります。本日18時迄に連絡なき場合、法的手続きを取らせて頂きます。 0120-***-521」だと。。。     あわてて …