CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

言葉

謙虚

投稿日:2010年4月14日 更新日:

朝礼で松下幸之助氏の「道をひらく」を輪読しているが、昨日の朝礼で読んだ内容から「謙虚」という話をした。

前職時代、自分の結婚式で主賓で挨拶していただいた当時の上司が 「『謙虚』という言葉を贈ります。」とスピーチされた。
そのときは、「おまえは謙虚じゃないから、もっと謙虚にしなさい」と言われているように感じて、結婚式のスピーチで変なこと言うな、、と思っていたが、、

それから年齢を重ねるにつけ、「謙虚」という言葉の意味と重さが だんだんと理解できるようになってきた。
今では、このときのスピーチを大変ありがたく思えるようになって、ことあるごとに当時の状況を思い出し、「謙虚にしなければ。。」と自戒するようになった。

しかし、これをいつでも常に実践するのはとてもハードルが高く、まだまだダメなときがたくさんあるが、
今後も 常に謙虚であれるように、まだまだ人格を磨いていかねばならんです。

-言葉
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

プロフェッショナルを導いた言葉

NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」。 2/6の放送は「プロフェッショナルを導いた言葉」。 新聞のテレビ欄を見ていてなんとなく目にとまったので、初めて見てみた。 というか録画しておいて、やっと見 …

no image

「目指すべき山を決めずに歩くは、さ迷うに等しい。」

最近、ツイッターで、、鳩山首相や宇宙飛行士の野口聡一さんなど、いろいろな著名人がつぶやいている。 そんな中、ソフトバンクの孫正義社長もTwitterで積極的に発信している。 Tweets by mas …

その言葉、意外に勘違いして使ってない?

知らないと恥ずかしいカモ。。 普段何気なく使っている言葉でも、実は本来の意味と取り違えて勘違いして使っているケースって、つまり「誤用」が意外とあったりする。 もはや世の中の大多数が誤用しているので、む …

no image

「幸せ」とは何か?

「幸せ」とは何か? と聞かれたら、いったい何と答えるだろう? 盛和塾塾長の稲盛和夫盛氏は、 「他人(ひと)から、『ありがとう』と言われること」 だと。 ワタシは今まで、幸せとは 「他人に感謝する気持ち …

no image

宝塚「ブスの25ヶ条」

宝塚に伝わる格言 最近ネットでも話題になっている、、 宝塚に伝わるという「ブスの25ヶ条」。 楽屋裏だか、宝塚音楽学校だかに張られているらしい。。 「ブスの25ヶ条」 笑顔がない お礼を言わない 美味 …