CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel2007:プルダウンリストから値を入力する方法

投稿日:

入力ミスをなくすためにリスト入力を

Excelでセル入力をする際、プルダウンで入力するようになっているケースがある。
これってどうやるの?
auto1529

「データの入力規制」機能で実現

例として、「都道府県」をリストから選択入力させる方法を。

(1) まず、入力させたいリストを作成する。
同じシートでも良いが、できればマスタデータとして 別シートにしておいた方がスマートだ。
ということで、ここでは「都道府県リスト」というシートを作成しそこに都道府県名を列挙。
auto1530
 ←こんな感じ(「都道府県リスト」シート)

 
(2) リスト化させたいセルに「データの入力規制」
・リスト化させたいセルで、「データ」「データの入力規制」。
・データの入力サブウィンドで「設定」。
 ・入力値の種類で「リスト」を選択
 ・元の値に対象となるリストのセルを設定(ここでは「=都道府県リスト!A1:A48」)
その他の項目は必要に応じ設定し「OK」

これでリスト化できた!
他のセルでも同じように都道府県リスト化したければ、このセルをコピペすれば良い。
 
 

-備忘録

関連記事

WordPressサーバー移転(2):メニュー「プラグイン」が「安全な接続ができませんでした」エラーに。。

移植直後は入れるが、しばらくするとエラーになる??? WordPressのサーバー移転に関するトラブルで、、最初に遭遇した「管理画面にログインできない」件は、ブログ「WordPressサーバー移転(1 …

[備忘録]GoogleフォームのURL短縮

簡単に短縮できた! イベントの申し込み等を簡単便利に作成できる「Googleフォーム」、URLが長くて案内メールに貼り付けたりすると1行に収まらずに難儀していた。。 今までは bitly(ビットリー) …

[備忘録]秀丸メール:ツールバーアイコンを小さくする設定

設定をいじってたら大きくなってしまった。。 愛用の秀丸メール、設定をいじってたら ツールバーのアイコンサイズが突然大きくなってしまった。。 コンパクトな方が使い勝手が良いので、元に戻したいのだが、、ち …

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

エラーの回避方法 業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラー …

[備忘録]モニタに「ディスプレイが無効なビデオコネクタに接続されています」と表示される。。

モニタを交換したらエラーで表示できず。。 自宅PCのモニタを、今までの20.7インチから、23.6インチの大きなサイズへと変更した。 ※変更のいきさつなどはブログ「モニタサイズを20.7→23.6イン …