CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10標準メールでのSSL設定方法

投稿日:2018年6月12日 更新日:

auto1092

Windows10メールは、ナゼこんなにも難解なのか。。

Windows10の標準メールソフトは「Windows10メール」だ。
Win10上では 単に「メール」とだけ表示されていて、とても分かりづらい。。

そしてそのアカウント設定が また難解でワケワカラン。。。(-_-#)

SSLの設定方法

SSL用受信ポート:995(POP3)
SSL用送信ポート:587
の場合。

————————–
・受信メールサーバー:「mail.hogehoge.com:995」
・送信メールサーバー:「mail.hogehoge.com:587」
————————–
※メールサーバーに続けて「:995」or「:587」を付けてやれば良い!

ちなみに下記設定は全て「チェックON」
・送信サーバーは認証が必要
・メールの送信に同じユーザー名とパスワードを使う
・受信メールにSSLを使う
・送信メールにSSLを使う

「さくらのメールボックス」での設定方法

さくらのメールボックスの場合、さらに ややこしい。。。

(1) 通常のドメイン名によメールサーバー(meil.hogehoge.com)
の他に、
(2) 「初期ドメイン」(hogehoge.sakura.ne.jp)
なるものが存在する。

そして、SSLメールを設定するには、この「初期ドメイン」を設定しなければならないのだ!
————————–
・受信メールサーバー:「hogehoge.sakura.ne.jp:995」
・送信メールサーバー:「hogehoge.sakura.ne.jp:587」
————————–

苦労の末、、やっと設定できた。。orz
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Googleキーワードプランナーの使い方

SEO対策に必須!検索キーワードを把握する Webサイトの検索順位を上げるためには、SEO対策にも重要です。 ここで「どんなキーワードがどのくらいの頻度で検索されているか?」を調べるための「キーワード …

[備忘録]WordPressのログイン画面:URLを変更する方法(プラグイン編)

ログインページをデフォルトのURLから変更する WordPressログイン画面のセキュリティ対策については、過去のブログで以下の手法を紹介した。 ① [備忘録]WordPressのログイン画面:URL …

[備忘録]Windows10:簡単に画面キャプチャーをJPGファイル保存する方法

セカンドモニタでも矩形選択スクリーンショットを簡単にJPG保存できる! 業務上、モニタに表示されたある部分をJPG画像等に保存しておきたいことは良くある。 今までは、定番の画面キャプチャーツール「Wi …

[備忘録] IO-DATA テレリモ・テレプレ:「再生できないコンテンツ、またはサーバーがコンテンツを配信できない状態です」の原因

モニタを変更した副作用。。(>_<) 自宅PCのモニタを替えたらエラーで表示できなくなった件はブログに書いたとおりだが、、 このときは、従来のDVI-DケーブルからRGB(D-SUB)のケ …

[備忘録]WordPressにYouTube動画を設置する方法

せっかく作った動画をサイトに掲載したい あるお客様で 会社概要ムービーを作るお手伝いをさせていただいた。 ムービーは その会社のイベントで上映したのだが、せっかくなので自社サイトにも掲載しよう!という …