モニタを交換したらエラーで表示できず。。
自宅PCのモニタを、今までの20.7インチから、23.6インチの大きなサイズへと変更した。
※変更のいきさつなどはブログ「モニタサイズを20.7→23.6インチに変えてみた」をご覧ください。
従来使っていたI-O DATA製ディスプレイ20.7型「EX-LD2071TB」は、DVI-DをサポートしていたのでPC本体からはDVI-Dケーブルで接続していた。
今回購入したViewSonic製23.6型「VA2407H-7」は、DVI-D端子がないため 一般的なアナログRGB(D-SUB)のケーブルにつなぎ替え、、いざ電源ONしてみると、、
なんとエラー表示(「ディスプレイが無効なビデオコネクタに接続されています」)で、正常に表示されないではないか!
正直、モニタ交換くらい何のトラブルもなく簡単にいく、と高をくくっていたので ちと面食らった。。
試しに、今まで使っていた20.7型をアナログRGBケーブルで繋いでみたところ、やはり同様のエラーとなる。
つまりモニタの問題ではなく、接続インタフェースの問題だ。。
うむ、、(ここでしばし途方にくれる)
増設グラフィックボードが原因だった!
ググってみると、どうやら我が家と同じDELLのパソコンで似た様な事例があるようで、、
このエラー画面がDELLが出しているみたいだ。
結論は、増設グラフィックボード(自PCは「DVI-D+HDMI」インタフェースの増設ボード)があるのに、そっちに接続せず 既存のD-SUBコネクタに繋いでいたこと。
この増設ボードを引っこ抜いたら、、難なく解決!
いやぁ、よかった。。ホッ(^^;
と思ったら、、後日 意外な副作用に悩まされるハメに。。
その顛末は、別ブログにて。。
ホームページ制作のこと、ホームページの運営でわからないことや困っていることがありましたら、「株式会社アットライズ」までお気軽にご相談ください。
株式会社アットライズのホームページはこちら