CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

サーバ

困った、、さくらサーバー内で同一ドメインを設定できない。。

投稿日:

auto0948

さくらインターネットの「メールボックス」は絶対オススメ!

通常、レンタルサーバーを借りると、ホームページ用の「Webサーバー」と、メール用の「メールサーバー」は、同一サーバーに収容されていることがほとんどである。

が、弊社では、自社も含め お客様のサーバーを調達する際、Webサーバーとメールサーバーは別々のサーバーに分けて設置している。

ホームページをアップするWebサーバーは、主に自社サーバーを提供し、メールサーバーは「さくらのメールボックス」を別途契約してWebサーバーとは別に管理している。

Webサーバーとメールサーバーを別サーバーにするメリット

Webサーバーとメールサーバーを別サーバーにするメリットは、かなり多い。
■Webサーバーを移転する際も、メールの移転は不要
サーバーの老朽化やスペック不足などにより、サーバーを移転することは稀に発生する。数年に一度はあり得ると考えていて良いだろう。
その際、メールサーバーを別サーバーで運用していれば、メールボックスは移転する必要がない。
実は、メールの引っ越しは全メールアドレス(パソコン)の設定変更を伴う、とても難儀な作業なので、これが不要なのはとてもありがたい。

■サーバー障害(過負荷等含む)の影響を受けない
サーバーが重くなったり、障害になったりすることも稀に起こり得る。
そんなとき、メールサーバーが別であれば、メールは通常通り使い続けられる。

そんな時重宝するのが「さくらのメールボックス」

さくらのメールボックスは、わずか年間1,029円(月額86円!!)で使えるメールサーバー専用サービスだ。
ディスク容量は全体で10GBと制限はあるが、メールサーバー上に古いメールを置き続けるのもセキュリティ的によろしくないし、、そういう意味では必要十分な容量である。

同一ドメインで Webサーバーとメールサーバーを分けて運用するには、ドメインのDNS設定で切り分けて設定する必要があるが、、あまり詳しくない人はホームページ制作会社などに頼んでしまえば良いでしょう。

ところが、、さくらインターネット内で同一ドメインを設定できないことが発覚!

先にも述べたが、通常はWebサーバーは弊社提供のものを使うので、問題なかったのだが、、
稀に、弊社サーバー以外のレンタルサーバー等で運用するケースもある。
今回、必要な機能やサービスからチョイスしていったら、「さくらのレンタルサーバーが良い」ということになり、初めて「Webサーバー・メールサーバー共にさくらいインターネット」というケースになった。

Webサーバープラン、メールサーバープランを別々に契約するのだが、、そこで致命的な問題が。。
ナント、さくら内で同一ドメインを設定できないのだ!

(ちょっと補足)
プランを契約すると、そのプランに対し 独自ドメインでアクセスできるように、ドメインを設定する。
本来は、Webサーバープラン、メールサーバーそれぞれのIPアドレスをDNSに設定してやれば問題なく両方別々に同一ドメインで運用できるのだが、、
さくら内では、異なった別々のプランに同一のドメインを設定しようとするとエラーで弾かれてしまうのだ。。

サポートに電話しても「できません」とのこと。。
まぁそういうルールなので 仕方ない。。。(涙)

というワケで、新規に契約した さくらのWebサーバー上で、結構大規模なサイトの構築を地道に進めてきていたのだが、、「さくらのメールボックス」は捨てがたいので、Webサーバーを別業者のサーバーへ移転することとなった。。。

最初から分かっていれば それなりにチョイスしていたのだが、、
実は今回、今月中(~2/28)にサーバー移転しなければならない理由があり、ぎりぎりのタイミング(2/26)に いざ切り替え準備に入ったら 本事象が発覚して、、かなりアセった。。(汗)
 
 

-サーバ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Zenlogic:phpMyAdminの設定で接続エラーとなる場合の対処

WAFの設定が原因だった Zenlogicサーバーの初期設定をしている際、phpMyAdminを開こうとしたら以下のエラーが出た。 ————&#8212 …

[備忘録]MySQL:バイナリログを自動削除する方法

サーバー容量を圧迫 サーバーの空き容量を毎日自動的にチェックしているが、 メインのサーバー容量が徐々に増えて、ついに87%まで来てしまった。。 90%を超えるとさすがにマズいので、何が圧迫しているか調 …

[備忘録]Zenlogicでのmlsqldumpコマンド(MySQL 5.6)

コマンドラインからのmlsqldumpにハマった。。 最近、Zenlogicサーバーを使う機会が増えてきた。 Zenlogicは、シェルは使えないが Cronは使えるので、Cronからコマンドを実行し …

またもやファーストサーバー、、レンタルサーバー「Zenlogic」全面停止

高負荷により長期障害から回復せず。。 ファーストサーバーが提供するレンタルサーバー「Zenlogic」において、6/19より高負荷障害が断続的に発生していた。 Zenlogicでは、7/6(金)20: …

[Linux]テンポラリーファイルの自動消去

サーバー上で一時的にバックアップを保存するために、テンポラリー(/tmp)にファイルを定期的に自動アーカイブするコマンドを作って運用していた。 が、しばらく(1~2週間くらい)すると、その中のファイル …