CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel&PowerPoint:ちょっとした小ワザ(2件)

投稿日:

Excelのファイルを「閉じる」ショートカット

Excelを閉じるときに、いつもマウスでウィンドウ「右上の[×]をクリックしていたが、
2つのウィンドを見比べながら作業するときなど、ウィンドが画面から はみ出た状態で使うことがある。
こんな時、ウィンドを閉じようとすると、いちいちマウスでウィンドを[×]が見えるまでドラッグスクロースしてくる必要があり、煩わしかった。。
なので、「閉じる」ショートカットを。

[Ctrl+W]ファイルを閉じる

[Ctrl+W]で、今アクティブになっているファイルだけを閉じることができる。
 
 

PowerPointで「現在日付」を挿入する方法

資料や請求書などを郵送するとき「送付表」を印刷するが、ここに記載する日付は いつも「今日」である。
なので、いちいち手作業で日付を書き換えるのではなく、自動的に今日の日付が入るようにしたい。

[挿入]タブ→「日付と時刻」

[挿入]タブ→「日付と時刻」をクリック
auto0064

以下のサブウィンドウが表示されるので、表示形式を選択し「自動的に更新する」にチェック → OK
auto0065
これで、開くたびに「今日」の日付が表示される!
 
 

-備忘録
-,

関連記事

[PowerPoint]スライド番号を表示させる方法

PowerPoint2007での設定手順 スライド番号の挿入 ●「挿入」タブ → 「スライド番号」をクリック ●「スライド番号」にチェック(必要に応じ「タイトルスライドに表示しない」もチェック)   …

[備忘録]エクスプローラでファイルやフォルダのショートカットを大量に作る方法

一つひとつでは非効率、一気にやる方法 UNUXやLinuxなどのOSでは、「シンボリックリンク」という方法があるが、これのWindows版とも言えるのが「ショートカット」という機能だ。 ファイルやフォ …

[備忘録]Google翻訳:サイト埋め込み終了の代替案

[English] [한국] [简体中文] ←←← サンプル設置例 ウェブサイト翻訳ツール「Google Translate」が新規サイトの登録を終了した。。 以前のブログ「簡単多言語化:Webサイト …

[備忘録]Zoom共有中のインフォメーションを消す方法

セミナー中とかにウザい。。 Zoomで画面共有すると、共有画面の上部に こんなインフォメーション(↓)が表示される。 オンラインとリアルのハイブリッドでセミナーとかやっている場合、講師用PCのZoom …

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

覚えてられないのでメモ。。 あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^; そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。 参考サイト:文書、ブック、およびプレゼン …