「 備忘録 」 一覧
-
-
2025/06/27 -備忘録
ファイルを移動すると参照できなくなる可能性が。。 Excelに値を入力する際、別ファイルの特定セルを参照して値を設定するケースがある。 別ファイル参照しているファイルを他のフォルダに移動(またはコピー …
-
-
[備忘録]ChatGPT:プロンプトのアプリ化「マイGPT」の作成方法
2025/06/06 -備忘録
ChatGPTで業務集計アプリを作ってみた 弊社では勤怠記録を各自の勤務票Excelに入力している。 月が変わると前月の「プロジェクト毎の作業時間の集計」を行うのだが、今までは手作業で、全員の勤務票E …
-
-
[備忘録]Excel:数式を一覧表示するショートカット「Ctrl+Shift+@」
2025/05/28 -備忘録
知ってるとメチャ便利かも Excelの小ワザを。 「Ctrl+Shift+@」で、シート内すべてのセルの数式を表示してくれる! Excelを使ってると、そのセルが「値」が直接入っているのか、「数式」が …
-
-
[備忘録]Firefox:アドオンをツールバーにピン留めする方法
2025/05/27 -備忘録
ちょっとしたことなのに分かりづらい。。 Firefoxで好みのアドオンをインストールしているが、それを右上のツールバーにピン留めする方法が分かりづらい。。 3ステップでOK! ① Firefoxの …
-
-
2025/04/24 -ChatGPT・生成AI, 備忘録
個人情報や固有名詞は避けるのが無難 日々の業務でChatGPTが欠かせなくなってきているが、、一つ難点は入力情報が学習データとして使われること。 一般的な情報なら何ら問題ないが、個人情報や固有名詞が入 …
-
-
[備忘録]システムからの送信メールが「Undeliverable」エラーになる
2025/03/10 -備忘録
outlook、hotmailなどへの送信メールがエラーになる 弊社で構築して運用しているサイト(Webシステム)で、システムから送信されるメールで、例えば以下の宛先(送信先)のメールがUndeliv …
-
-
2025/02/18 -備忘録
「回復」が、パーテーション拡張の妨げになっている。。 HDDやSSDの容量アップなどをする際、パーティションを拡張(*1)することがある。 (*1) 詳細はブログ「[備忘録]ハードディスクのパーテーシ …
-
-
2025/01/28 -備忘録
1台のPCで複数アカウントを切り替えて使う方法 仕事でDropboxを使うことも増えてきて、例えば取引先ごとに複数のDropboxアカウントを持つこともある。 そんな時、1台のパソコンでで複数アカウン …
-
-
[備忘録]Windowsコマンドプロンプト:コマンドを一時的に停止する方法
2025/01/03 -備忘録
コマンドプロンプトで実行中のコマンドを一次停止する方法 コマンドプロンプトでコマンドを実行中、例えば大量のファイルコピーとか 処理時間が長くかかるような場合、途中で一旦止めて、後ほど再開したい場合があ …
-
-
[備忘録]Windowsコマンド:フォルダごとコピーする方法(xcopy/robocopy)
2025/01/03 -備忘録
エクスプローラだと大容量のコピーに膨大な時間がかかる。。 Windowsで複数ファイルをフォルダごとコピーしたいとき、エクスプローラー上でコピーすると、、 コピー対象が大容量の場合、メチャメチャ時間が …