CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

朝礼スピーチ 11/13(木):NHKオンデマンド

投稿日:2008年11月13日 更新日:

今朝の朝礼ネタは、12/1からサービスが開始される「NHKオンデマンド」について。

見逃した番組などを、ブロードバンド回線などを通してPCなどで有料で配信するVOD(ビデオオンデマンド)サービスとのこと。
料金は、番組によって異なるが105円~315円と、見逃し番組一ヶ月見放題パック 1470円のプランがある。

提供される番組は、ある程度限られているようだが、、個人的には「プロジェクトX」や「そのとき歴史が動いた」などのドキュメンタリー番組が興味あるので、過去の話題作などは見てみたいかな、、とは思う。
だが、実際に本当に見るかどうか、、は ???だ。(^^;

もぉ10年も前から、ビデオオンデマンドの時代がくる!と言われていたが、、未だに主流はツタヤだ。
光ブロードバンド回線などもこれだけ普及してきてはいるが、、YouTubeなどの一部を除いて VODは思ったほど浸透していないのが現実だ。(YouTubeはVODとは言えないし。。)

Gyaoがサービス開始した当初は「なんて画期的なんだろ!」と、早速ユーザ登録して数本は見たが、、それっきり見ることはなくなった。。
なかなか浸透しないのはナゼだろうか。。

やっぱり「テレビ」の画面で普通の画質で見ることができる、というのが重要なポイントなのか。。
現状の回線速度環境で、PCで見るVODは、、やはりあまり普及しないのか。

しばらくはNHKオンデマンドサービスがどうなるか、、推移を見てみたいですな。

-業界・技術情報
-,

関連記事

ウィルスメール、警視庁も注意呼びかけ!「日本郵便 インボイス用紙」「請求書」

最近のスパムは とても巧妙で一見それとわからない 昨日、「日本郵便 インボイス用紙」や「請求書」などのタイトルがついたスパムメールが大量に届いた。 添付ファイルもzipではなく、Excelだったりした …

no image

朝礼スピーチ 11/12(水):ケータイ電話事情

今朝の朝礼スピーチは、ケータイの話題。(朝礼でケータイネタは定番になってきた感あり。。w) 10月の携帯各社の契約状況が発表された。 これによると純増数で ソフトバンクが1年半連続で首位!! そして2 …

no image

今日の朝礼:2012/07/31(金)「ソーシャルメディアとスマフォの電話帳管理」(前編)

今朝の朝礼の話題は、最近急速に利用者が増えつつあるサービス「LINE」と、「Facebook」で経験したちょっと奇妙な現象について。 ナゾのつぶやき… まずは「LINE」での出来事。 仕事 …

検索結果がトップページではなく会社案内などになってしまう場合の対処方法

Googleに正しく認識させること 知り合いから「自社の業種で検索すると、トップページではなく会社案内ページが検索結果として表示されてしまう」という相談を受けた。 自分なりに調べてみて、 (1)トップ …

テレワーク、本格導入にあたって考慮したこと

これをきっかけにテレワーク化が一気に進むか 新型コロナウィルス感染対策として、当社でもテレワークを本格導入した。 どちらかと言うと自分は、今まで リモート会議システムなどを使った取引先との打合せにも消 …