CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

中学の修学旅行以来の奈良へ

投稿日:2019年5月20日 更新日:

京都例会_20190511140736-s

京都→奈良まで足を延ばしてきました

先週の金曜日、盛和塾の勉強会が京都で開催された。
翌日が土曜日だったので、奈良まで足を延ばしてみた。

奈良は 中学の卒業式以来、、もぉ何十年ぶりになるか。。(^^;

所どころで蘇る 当時の記憶

何十年ぶりでも、所どころで 修学旅行当時の記憶が蘇る。
「あ、この場所、こっちの方から来たかも…」てな感じで。。

修学旅行シーズンでもあり修学旅行生も大勢いたが、、
修学旅行生以外は ほぼほぼインバウンドの人々。
その中でも やはり中国人観光客が圧倒的に多かった。

京都から奈良への移動は 近鉄特急を使ったが、、
今時 喫煙車両があるのには驚いた( ̄○ ̄;)
 
京都例会_20190511151618-s
京都例会_20190511152154-s
京都例会_20190511143756-s
京都例会_20190511102218-s
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

行列のできるワッフル、お土産に買ってみた♪

辺りに甘い香りが漂う、いつも行列の気になるお店 横浜駅東口を出てすぐのところに、いつも行列ができている気になるお店があった。 辺りはいつも甘いいい匂いがただよっている。 どうやら「MR.waffle」 …

no image

驚きのニュース

朝一でいつものようにYahooニュースをチェックしていたら。。。 なんとJALの再生に、いつも盛和塾で勉強させていただいている、京セラ稲盛和夫名誉会長にCEO就任要請していると。   新政府の行政刷新 …

献血リベンジ!?

昨日、献血に行ってきた。 前回の12月30日から、およそ4ヶ月ぶり。 正確に言うと、先月29日に一度行ったのだが、、 そのときは事前検査の結果がわずかに足りず、断念。。 今回は無事OKが出た(^^; …

「青春18きっぷ」、、もう二度とできないな、あんな旅。。

「青春18きっぷ」の思い出 来年も「青春18きっぷ」を発売するとJRグループが発表したというニュースを見た。 「青春18きっぷ」と言いつつ年齢制限は なし 「青春18きっぷ」と言っても年齢制限はない。 …

ビジネスパーソンに聞く「夏休みは何日?」の意外な回答とは?

残暑お見舞い申し上げます。 立秋を過ぎ、お盆も終わり、、気がつけば夏の終わり、秋の気配がしてくる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ところで、皆さんの会社では夏休みはどのように取得しています …