CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

中学の修学旅行以来の奈良へ

投稿日:2019年5月20日 更新日:

京都例会_20190511140736-s

京都→奈良まで足を延ばしてきました

先週の金曜日、盛和塾の勉強会が京都で開催された。
翌日が土曜日だったので、奈良まで足を延ばしてみた。

奈良は 中学の卒業式以来、、もぉ何十年ぶりになるか。。(^^;

所どころで蘇る 当時の記憶

何十年ぶりでも、所どころで 修学旅行当時の記憶が蘇る。
「あ、この場所、こっちの方から来たかも…」てな感じで。。

修学旅行シーズンでもあり修学旅行生も大勢いたが、、
修学旅行生以外は ほぼほぼインバウンドの人々。
その中でも やはり中国人観光客が圧倒的に多かった。

京都から奈良への移動は 近鉄特急を使ったが、、
今時 喫煙車両があるのには驚いた( ̄○ ̄;)
 
京都例会_20190511151618-s
京都例会_20190511152154-s
京都例会_20190511143756-s
京都例会_20190511102218-s
 
 

-よもやま話

関連記事

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。 週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 …

自宅に宅配ボックスを設置してみた

不在&再配達を少しでも減らすために 昼間、愛犬だけを残して家族皆外出していることが多いので、宅配便の不在通知が多かった。。 予め時間指定できるときは なるべく帰宅後の時間を指定するようにしているが、そ …

台湾から国際郵便でお菓子が届く

身に覚えがない 先日、台湾から いきなり国際郵便が届いた。 注文したとか、懸賞に応募したとか、、身に覚えがない。。 伝票にはキレイな日本語でこちらの住所が記載されているので、間違いとかではなさそうだが …

no image

職業インタビュー

夏休みも終わりに近づいた今日この頃、、知り合いの中学生のご子息から夏休みの宿題で「職業インタビュー」というものがあるので、インタビューに答えてほしい、と依頼があった。   身近で働いている人にインタビ …

新型コロナとインフルエンザの増減カーブが酷似している件

感染者数の増減カーブは酷似している 2月上旬までのデータですが、都内の新型コロナと過去のインフルエンザの患者数増減を、期間(横軸)を揃えて並べてみました。 出典: ・東京都の新型コロナウイルス感染者数 …