CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ChatGPT・生成AI

IoTで効率化を進める中小企業

投稿日:

身の丈IoT

先日、製造業が製造現場に導入したIoTを見学する機会をいただいた。
私も会員として所属するI・ToP横浜の「IoT導入先進事例視察会」という企画。
訪問したのは横浜市港北区にある株式会社キョーワハーツさん。
板バネや端子などの微細プレス加工を得意とする、創業68年 従業員20名弱の会社。

DSC02908-s-s

コンセプトは「あるものを使う」

IoT化のコンセプトは「あるものを使う」。
例えば、製造機械に貼り付けたQRコードをスマホで読み取り、装置(機械)を認識する。
無料のGoogleスプレッドシートを使うことで、安価に そして共有環境で複数の端末からアクセスできる。
などなど。
特別な機器や装置を取り付けるのではなく、あるものをうまく流用してIoTを実現している。
まさに「身の丈IoT」だ。

従来は手書き&転記で非効率

IoT化前は、日報などに手書きで記載し、それをExcel担当者がまとめて入力 → 計画書に転記 → 印刷したファイルを個別で共有、、という流れ。

それが、スマホで入力すると → Googleスプレッドシートに自動反映され → 生産計画にも反映され → モニター画面で共有できるようになった!

従来は毎日 現場管理者が進捗状況を勘案して その日の生産計画を策定していた。
そのため、現場管理者が不在だと生産できない=休めない、という状況だったが、IoT化のおかげで、生産計画が自動的に出来上がるので管理者がいなくても製造業務を進めることができるようになったと言う。

どんな情報を入れるのか、それは「知恵」

IoT化でキモになるのは「どんな情報を入れるのか」ということ。
そこには「知恵」を働かせて見極める必要がある。
かく言うキョーワハーツさんも、一朝一夕に出来たわけではない。
いろいろ試行錯誤、失敗なども繰り返しながら やっとここまで構築してきた。
だが、まだ次のステップとしての課題はあるそうで、、やり出したら きっとロールプレイングゲームのように「カイゼン」が楽しくて仕方なくなりそう。(^^;
 
 

-ChatGPT・生成AI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Excel2007:セルの値が80%以上なら黄色、100%以上なら赤で塗りつぶしする方法

ChatGPTに聞いてみた(^^; Excelで原価管理をしているが、原価率が特定の閾値を超えた場合にセルの色を自動的に変えて一目で分かるようにした。 で、その方法を今回はChatGPTに聞いたので、 …

スマートストア体験:近未来ショップの予感

「新たな気づきをもたらす」をテーマにした体験型店舗 知人の会社がショップ運営を行っている「AZLM connected store」を体験してきました。 ※参考:プレスリリース「リアル×デジタル体験型 …

テクニカルショウヨコハマ2020でIoT/RPA/AIの情報収集

アナログ → デジタル化する仕組みがたくさん 2/5(水)~7(金)までパシフィコ横浜で開催されていた「テクニカルショウヨコハマ2020」に行ってきた。 個人的に興味を持って見て回ったは、いわゆる産業 …