CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

横浜が熱い!アップルの開発拠点が みなとみらい にやってくる!

投稿日:

apple-2

世界初の海外開発拠点がヨコハマに!

今朝飛び込んできたニュース。
アップルの開発拠点が横浜のみなとみらいにやってくるらしい。
時期は「来年早々」とのことで、、これを機にヨコハマが益々熱くなってくることを期待したい。

米アップルは9日、横浜市に研究開発拠点を新設することを明らかにした。同社が米国以外に研究開発拠点を置くのは初めて。

※時事通信から引用「アップル、横浜に開発拠点=米以外で初

横浜市や神奈川県が積極的な企業誘致

みなとみらい地区には、数年前に日産自動車の本社が移転してきたり、もともと横浜市や神奈川県が積極的に企業誘致を進めている。
今回のアップル開発拠点もその成果の一つだろうか。

横浜は国際会議や国際的な展示会なども数多く開かれており、羽田空港からのアクセスもGood。
これからも、どんどん最先端の企業が集まって、より熱いヨコハマになることを期待したい!

ただ、、このニュース、安倍総理が選挙の街頭演説中に明らかにしたり、菅義偉官房長官も横浜市内の会合で語ったりと、衆議院選挙の成果PRに利用されているようで、、ちょっと残念。
まぁ、このエリアは菅官房長官の選挙区だから、、仕方ないか。。(>_<)

-業界・技術情報

関連記事

新たな脆弱性、あなたのWebサーバーは大丈夫!?

コンピュータ、ネットワーク機器に脆弱性が見つかるたびに、その対処などのフォローが必要になる。。 Windowsの場合は、「Windows Update」というプログラムで自動的に対処ファイルがインスト …

システム開発で陥りがちなワナ。。

止まらない仕様変更、、トラブル。。 日経クロステックに、 「逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず」 なる記事が投稿され、思わずクリックして読んでしまった。(^ …

no image

今日の朝礼:2012/07/31(金)「ソーシャルメディアとスマフォの電話帳管理」(後編)

昨日は「LINE」にまつわる話を書いたが、今日は「Facebook」にメールアドレスが晒されてしまった話を。 ナゾの書き込み… その日、いつものように早起きしてFacebookを見ていたら、、 なんと …

またまた、、WordPressに深刻な脆弱性

今度は「深刻な」との前置き付き。。 WordPressの脆弱性については10/2のブログ(WordPressの脆弱性への対応)でも書きましたが、またまた脆弱性が発覚しました。 しかも今度は「深刻な」と …

Googleマップ「ストリートビュー」はスゴい!

Googleマップの「ストリートビュー」がついに日本でも見られるようになった。 打合せ先の地図を調べようとしたら「ストリートビュー」を体験できた。 初めて行く場所の路地の様子などが事前にわかるのはスゴ …