CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

人間模様がなんとも興味深い ~最近ハマっているテレビ~

投稿日:2014年4月13日 更新日:

最近、このブログもちょっとカタいテーマが続いていたので、少しラフな話題を。
今日はめずらしくテレビの話など。。

– –
いつも帰宅は23時くらいなので、見るテレビといったらWBSくらい、、なんですが、ここ最近 唯一ビデオに録ってまで見ている番組がある。
それは、、毎週金曜日の夜NHKでやってる「ドキュメント72hours」。
さまざまな場所で72時間定点観測する、というだけの番組なのだが、、そこに集う人間模様がなんとも興味深い。

一昨日の金曜日は、苫小牧─仙台─名古屋を結ぶ長距離フェリー。
先週は、新宿のヨドバシカメラにあるデジカメのプリント印刷機。
さらにその前はアンコールシリーズの新千歳空港。

こんなところに、こんなイロイロな事情を抱えた人が出入りする。。
事実は小説より奇なり、、やはりドキュメンタリーは面白い。
 
 

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマートフォンのパケット通信料。。

昨年末くらいから発売のウワサがあった auのスマートフォン「IS05」。 アンドロイドOS2.2搭載とのことで、これが発売されたら買い換えようと思っていたところ、今年の春にやっと発売された。   で、 …

かゆい所に手が届く、それがユーザーインタフェースの極意

カタログスペックには表れない、細部の設計思想 「ユーザーインタフェース(UI)」と言うと、コンピュータ機器とそれを使う人間との間で情報のやりとり、入出力などを指すことが多いが、何もコンピュータに限った …

紛失したポケットWifiが戻ってきた!

出張先でなくした。。 先月、1/12(木)~13(金)にかけて、岐阜へ出張に行った。 で、戻ってきたらポケットWifiが見当たらない。。 打合せとか、外出先で使う用に持ち歩いているものだが、、 泊まっ …

no image

デジハリ15周年 大同窓会 in 赤坂BLITZ

昨日、赤坂BLITZで開催された「デジハリ15周年 大同窓会」に参加してきました。 700人以上の出席ということで、会場はかなりの熱気。     ワタシが受講していたころからかれこれ10年になりますが …

no image

日経ビジネス 解約

もうかれこれ10年以上も定期購読していた日経ビジネスを、先日解約した。 世間の最新動向を深く取材した記事内容については、今でも情報源として貴重な存在であることに代わりはないのだが、、 ここのところ読む …