CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

うれしい対応

投稿日:2011年7月21日 更新日:

お取引先スタッフの新規開店のお祝いに、フラワーアレンジメントを贈った。
 
以前はお祝い等で花を贈るとき、花キューピットを利用していたが、ここ1~2年は知人の紹介で富山にある花屋さん(と言っても大きな会社であるが)を利用するようにしている。
 
こちらでは、贈ったアレンジメントの画像を送り主にも送付してくれる。
なので、どんなアレンジメントが先方に送られたか贈った側にもわかって、とてもありがたい。
 

 
いつも贈り先の特徴と目的を伝えて「おまかせ」で作ってもらうのだが、素敵なアレンジメントの画像を見ると、こちらもうれしい気持ちになる。
 
もともとはこのようなサービスはなかったのだが、「どんなものが贈られたか知りたい」と提案したら、即採用していただいた経緯がある。
 
画像を撮ってメール添付で送るのは、一手間かも知れないが 顧客満足を考えた素晴らしい対応だと思う。
 

-ビジネス一般
-,

関連記事

no image

トラブルから得ること -trouble-

サーバートラブル発生 先々週の金曜日早朝、サーバートラブルが発生した。 普通はサーバーの再起動をかければ、復旧するのだが、、この日は再起動をかけるも復旧しなかった。。 サーバー管理会社にも調査を依頼し …

顧客満足度「100%満足保証」

2年ほど前に買った「L.L.Bean」のコート。 そんなに頻繁に使ってたわけでもないのにボタンが壊れてしまった。 そこで、カスタマーサービスに修理できないかメールしたところ以下のような回答があった。( …

no image

朝礼スピーチ 9/19(金):ANAのシステム障害

3連休のド真ん中、9/14に発生したANAのシステム障害の概要が明らかになってきた。   原因は、端末がサーバーに接続する際の暗号化認証の有効期限が 9/14 AM1:44で切れていて、この処理でエラ …

no image

顧客サービス

誕生日や開店祝いなど、会社からお花を贈ることがしばしばある。   以前は花キューピットで注文していたが、最近は 盛和塾繋がりでもある(株)ジャパンフラワーコーポレーションの「花まつ」さんに、贈り先の特 …

no image

評論家になるのではなく、実践こそ大事

「ある美術学校でのエピソード」と題したブログを見た。 http://1minute.raindrop.jp/?p=7614 「何もせず、何も動かない」ことが、ビジネスでは最も恐れるべきこと、と学んだこ …