CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ルーバー雨戸

投稿日:2011年7月16日 更新日:

自宅のリビングと和室の雨戸を、それぞれ1枚ずつ
「ルーバー雨戸」に替えた。
 

 
ルーバー雨戸は、ブラインドのように角度を調整して風を取り入れたりできるタイプの雨戸。
昼間、愛犬だけを留守番させて外出するとき、去年まではエアコンをつけっぱなしで出かけていたが、さすがに今年は節電モードで、、それも躊躇する。
かと言って、防犯上、網戸のまま出かけるワケにも行かず、、
ということで、予想外の金額がかかったが、生活の質的向上の意味もあり、導入と相成った。
 
夜とかも、安心して涼しい外気を取り入れられるので、、なかなかGoodデス。
 

-よもやま話
-

関連記事

台湾から国際郵便でお菓子が届く

身に覚えがない 先日、台湾から いきなり国際郵便が届いた。 注文したとか、懸賞に応募したとか、、身に覚えがない。。 伝票にはキレイな日本語でこちらの住所が記載されているので、間違いとかではなさそうだが …

セルフの精算機にちょっと困惑…スーパーのレジ支払のセルフ化は効率的か!?

セルフ精算機、初体験! 昨日はお彼岸ということもあり、例年のごとく横浜市内にある3ヶ所のお墓参りに出掛けた。 そのうちの一ヶ所で、仏花を買おうと付近にあるスーパーに入った。 そこで目にしたのが、レジ横 …

auのテザリング契約してみた(端末:SONY Xperia VL SOL21)

打合せとか、外出時のネット接続様にずっとEモバイル(現:Yモバイル)を会社で用意して愛用していた。 が、同時に二人が使いたいときなどもあるため、auのテザリングオプションを契約することにした。 月額わ …

荒川土手を爽快ランニング

昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。 赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。 河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空 …

格安スマホに乗り換えます!

ついに格安スマホに乗り換える決断をしました! ワタシのスマホ利用料は毎月7,500円前後、家族4人で年間35万円(!!)もスマホ代を払っていることになります。 ※2016.10.21追記:使って1ヶ月 …