CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

メモリ増設

投稿日:2009年12月8日 更新日:

最近、PCが目に見えて遅くなった。。
朝から使い始めて、午後になると再起動しなければならないくらい。。
特に新しいアプリケーションをインストールした、とかもないのに、、
Windowsアップデートが多かったから、その影響か!?
 
ということで、思い切ってメモりを増設することにした。
もともと 1GだったメモリをPCの制限MAXの 2Gに増設。
と言っても、最大2枚のスロットに 512MB×2枚で1Gだったので、増設メモリも1G×2枚を調達 。
前の512MB×2枚が余ってしまい、、ちょっともったいないが、、
今ではメモリも安くなり、1G×2枚で わずか4,000円ちょっと!
 
で、差し替えたところ、、すこぶる快適に動く!
4,000円ちょっとでこの快適性が得られるのなら、なんと安いことか。

-業界・技術情報
-,

関連記事

「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。

パシフィコ横浜で開催中の工業技術見本市 2/2(水)~4(金)まで、パシフィコ横浜で開催されている「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。 新型コロナ オミクロン株感染拡大の まん延防止等重 …

no image

朝礼スピーチ 11/13(木):NHKオンデマンド

今朝の朝礼ネタは、12/1からサービスが開始される「NHKオンデマンド」について。 見逃した番組などを、ブロードバンド回線などを通してPCなどで有料で配信するVOD(ビデオオンデマンド)サービスとのこ …

横浜が熱い!アップルの開発拠点が みなとみらい にやってくる!

世界初の海外開発拠点がヨコハマに! 今朝飛び込んできたニュース。 アップルの開発拠点が横浜のみなとみらいにやってくるらしい。 時期は「来年早々」とのことで、、これを機にヨコハマが益々熱くなってくること …

会議を録音し、10分後にはChatGPT・生成AIで「要約」が完成!

「CLOVA Note」と「ChatGPT」で実現! 先日のこと、 5人での社内会議で「議事録のメモ、よろしくね」と言ったら、「だったらAIにやらせてみては!?」との提案で、早速試してみることに。   …

SSL証明書って本当に必要?

SSLは データを暗号化し盗み見などを防ぐ技術 Webサイトの申込みフォーム等で広く普及している「SSL」。 URLが通常の「http://」ではなく「https://」になり、ブラウザのURL欄に鍵 …