CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

撮影車が鹿をはねた画像が!?Googleマップ「ストリートビュー」

投稿日:2009年2月1日 更新日:

Googleがストリートビューを開始してしばらく経つが、、
当初は「不適切」な画像が多々見受けられ、ネット上で話題になったりもした。
ストリートビューの賛否論争はまだ続いているが、
なんと、Googleのその撮影車が鹿をはねる事故を起こし、それがそのままストリートビューの画像として使われていたという、、なんとも衝撃的な(!?)出来事が。。。
 
その詳細が > こちら
 
現在は削除されているらしいが、、善し悪しは別にして、Googleは本当に全ての情報をインターネットで公開してるんですな。。orz
 
 

-業界・技術情報
-,

関連記事

no image

mixiのシステムダウン

一昨日から mixiのシステムダウンが断続的に発生している。 今朝になって復旧しているようだが。。。   こういう話を聞くと、元SEとして 現場技術者たちの奮闘ぶり、、というか、切羽詰まった現場の状況 …

「本物!?」思わず信じちゃう精巧なフィッシングメール

プロが見ても「本物か?」と思うような精巧さ スパムメール、フィッシングメールの類いは、日々頻繁に送られてくる。 だが、大半は一見して、、「ん!? なんかアヤシイ。。」と「気配」を感じるものだが、今回来 …

意外な盲点:WebサイトのURL、wwwあり/なしどちらでも動作しますか?

同じサイトでもwwwあり/なし 2種類の表示方法 WebサイトのURL、よく見ると 同じサイトでも以下のようにwwwありとwwwなし2種類存在するの、ご存知ですか? https://www.attri …

Googleマップ「ストリートビュー」はスゴい!

Googleマップの「ストリートビュー」がついに日本でも見られるようになった。 打合せ先の地図を調べようとしたら「ストリートビュー」を体験できた。 初めて行く場所の路地の様子などが事前にわかるのはスゴ …

no image

Skypeのバージョンを下げる方法

Skypeが起動したときに、「バージョンアップしますか?」というメッセージが出たので何気なく「する」としてしまったら、、アップグレードされたVer4が使いにくいの何のって。。。 以前旧バージョンをイン …