CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

セミナー・講演

社会人講話

投稿日:2008年6月20日 更新日:

今日、神奈川県立横浜清陵総合高校で、社会人講話という授業の講師をしてきた。

「総合高校」は、神奈川県ではここ数年 急速に増えている学校の形態だが、大学のように単位制を取り入れてより専門的な学習指導を行っている学校である。
その特徴の一つに「産業社会と人間」という授業があり、今日のようにさまざまな業種の社会人を招いてそれぞれの職業について話をしてもらう、というもの。

今日はワタシを含め、旅行会社、金融関係、畜産、、などなど十数種の職業の方が見えていた。
ワタシは昨年に続き2回目。

まずは1年生全体の前で講師紹介があり、その後 それぞれの教室に分かれて個別の講義となる。
それぞれ興味深そうなので、ワタシが聞きたいくらいだった。。w

ワタシの担当は「情報関係」ということで、18名の生徒が受講した。

講義の内容は、IT関係の仕事について、と ワタシ自身の経歴や会社を立ち上げた経緯などなど。。

もっとガヤガヤ騒がしいのかと思ってましたが、皆さんとても素直に、熱心に聞いてました。w

これから目指す方向性について、少しでも参考になれば、、と思います。
が、ワタシが高校生の頃なんて、将来の職業について考えたこともなかったな。。。

7/8は、事業所見学として、アットライズのオフィスに半日見学に来る予定です。
昨年は 会社の概要説明と、あとは実際にソフトを使ってもらって、簡単な制作体験を行ったので、今年も同じような感じになるかな。。

-セミナー・講演
-, ,

関連記事

研修講師二日目

2/18のブログで、2/13(木)、14(金)と 二日続けて別々の研修講師をさせていただいたことを書きましたが、 今日はその二日目の研修の概要をご紹介。 – – – …

高校1年生対象「社会人講話」2013年版

今日の午後、横浜市内にある神奈川県立横浜清陵総合高校で、1年生 約240人を対象とした「社会人講話」の講師をしてきました。 横浜清陵総合高校での講話は今年でもう7年目くらいになるのですが、昨年の講話も …

キティのお膝元で研修講師

一昨日の木曜日は、朝一から夕方まで、多摩センターにある某大手企業さんへ研修講師のお仕事。 巨大な組織なので、システム開発やWeb開発の部隊が多数あるが、プロジェクトでのトラブルが少なからずある、、との …

no image

仕事の効率化セミナー

自慢ではないが、、デスクの上は書類の山で かなりちらかっている。 写真をアップしてお見せしたいところだが、それも憚られるくらい。。。(>_<) だから、、というワケではないが、そんなワタシ …

第1回YSM(横浜セレンディピティミーティング)開催しました!

昨日、自ら発起人となって立ち上げた 横浜を中心としたクリエイティブな集まり『YSM(横浜セレンディピティミーティング)』(*1)の第1回キックオフMTGを行いました。 初回の今回は、デジタルハリウッド …