CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

クライアントの親睦忘年会 Party1

投稿日:2007年12月19日 更新日:

年末ということもあり、連日「飲む」機会が多い。。

昨日は、懇意にしていただいているクライアントの忘年会にお招きいただいた。

その会社、横浜を中心に約20店舗を展開する、かなり大きな会社なのだが、、
中華街で開催された忘年会は、総勢200名以上はいたと思われる大規模なもの!

社員約130名、取引先70名以上だっただろうか。。

全社員での忘年会は まぁよくあるだろうが、そこに日頃お世話になっている取引先までご招待して感謝を込めて盛大に催すのはあまり記憶にない。
そこにまず感動した。 「なるほどそういう感謝の気持ちの表し方もあるのか!」と。

次に、開始時間になると乾杯の前に、まず社員の表彰が行われた。
永年勤続表彰の他に、日頃の業務で真面目に取り組み実績を残した人たちを皆の前で讃えるのだ。

永年勤続にはローレックスの腕時計、そして他の表彰者には金一封!
延べ30人以上いただろうか。
皆、社長から表彰状をもらい、ちょっと照れくさそうに、そして誇らしげな顔が印象的だった。

表彰された社員はもちろん、そうでない社員も きっと、「これからも会社のために頑張ろう」と皆思ったに違いない。
それを見ていて、感動してしまった。(お酒が入っていたら涙ながしてたかも。。)

こちらの社長、ワタシもいつも可愛がっていただいているが、いつでもいろんな人に気さくに声を掛けて、相手を思いやる「利他の精神」に富んだ暖かい人だ。
だから、創業以来何十年も続いて、こんなに大きな規模まで成長して来れたんだと思う。

ワタシも見習うべきところがたっくさんあった。
日頃から社員には感謝しているが、それをああいった「場」で、特別に感謝の気持ちを表すことなんてしたことなかった。
ぜひ、うちでも真似させていただこう。
いいことは真似る! コレが良い。(笑)

昨日はホントに良い経験をさせていただいた。
そして、あぁいう場にお呼ばれすると、やはり「この会社(クライアントのことね)のために、もっと頑張って協力しよう!」という気持ちになる。

素晴らしい体験をさせいただいた。
ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。

こういった場に参加させていただけたことに「感謝」 。(-人-)

-アットライズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 本年も、経営理念にある「三方良しの精神」で、みんなが幸せであり続けられるよう社員一同精進して参りま …

仕事始め、浅間神社へ参拝

例年、1/4が仕事始めですが、今年は谷間の金曜日だったため「有休推奨日」として、 1/6まで年末年始休暇とさせていただきました。 なので、今日が仕事始め。 昨年から仕事始めには、地元にある浅間神社へ参 …

no image

うれしいこと

昨日、うちの社員に赤ちゃんが誕生した♪ 写真を見せてもらったが、とてもカワイイ!   会社としても とてもとてもうれしい話題です。 経営理念に掲げる「みんなが幸せな会社であり続ける」様、 もっと努力せ …

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …

おかげさまで 創立17周年!

アットライズは、おかげさまで 創立17周年を迎えることができました。 これもひとえに、日頃よりご縁をいただいている皆様のおかげと、 心より感謝申し上げます。 多くの皆様とのご縁に感謝 ご縁をいただいて …