CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

読書感想文

[読書感想文]「オンラインでは目を見て話すな」(竹本アイラ著)

投稿日:

知人経営者の本が出版された(第二弾)

先日ブログアップした野村孝博さんの「吉野家で学んだ経営のすごい仕組み」に続き、またまた知人の経営者である竹本アイラさんが書かれた書籍「オンラインでは目を見て話すな」を拝読した。

竹本アイラさんとは、神奈川ニュービジネス協議会(KNBC)の会員としてご一緒させていただいている。
 

話のプロ、元アナウンサー目線での切り口

竹本アイラさんは、北海道で25年間 ラジオのメインパーソナリティーやテレビのコメンテーターとして活躍された実績をお持ちで、現在は株式会社MoonGateを起業され、企業研修、話し方講座などコミュニケーションコンサルタントとして活躍されている。

本書はタイトルこそ「オンラインでは目を見て話すな」と、Zoomなどのオンラインでの話し方について書かれているように思われるが、それはほんの2~3割程度。あとは「話し方のプロ」として営業やセールスでクロージングまでもっていくためのノウハウなどが満載で、ビジネスマンとしては一度は読んでおきたい内容である。
 
例えば、「良かったらやってみてくださいね」と相手からの能動的なリアクションを待つのではなく、「やってみませんか?」と その場でYes/Noで答えられるように問いかける。
それも、最後にいきなり「やってみませんか?」と言うのではなく、最初に「やるかやらないか、最後に聞くので考えながら聞いて下さいね」と前振りをしておくことで、相手がその心構えで聞いていてくれる、、など目から鱗の話が盛り沢山。

理路整然と論理的に述べられていて、とても読みやすく理解しやすい良書です。
 
 

-読書感想文

関連記事

[読書感想文]最高の結果を出す 目標達成の全技術(三谷淳著)

読んでいるだけで やる気が出てくる! 知人でもある三谷淳氏の新著「最高の結果を出す 目標達成の全技術」を読んだ。 本書を読んでいると、それだけで「やる気スイッチ」が入ってくる。 私自身、締切間際とか、 …

[読書感想文]「ビジョナリー・カンパニー ZERO」

「ビジョナリー・カンパニー」シリーズ最新作 「ビジョナリー・カンパニー」シリーズは多々出版されているが、最新作が出たとのことで読んでみた。 実は 今まで「ビジョナリー・カンパニー」は なぜかあまり読み …

[読書感想文]賢く生きるより 辛抱強いバカになれ( 稲盛和夫・山中伸弥)

経営の神様とノーベル賞受賞者の対談 2014年10月に発行された単行本「賢く生きるより 辛抱強いバカになれ」(朝日文庫)が、このほど文庫本として再発行された。 私が師と仰ぐ稲盛和夫氏と、その稲盛氏が設 …

[読書感想文]村上和雄著「生命の暗号」

ここでも「考え方」が重要、と。 月刊「致知」と言えば、人間学を学ぶ書物として読んでる方も多いかと思うが、その致知の本年8月号に、「『ありがとう』が生んだ奇跡」と題し、筑波大学名誉教授で遺伝子工学の第一 …

[読書感想文]致知 2019年4月号

松下幸之助翁「徳を積むことしかない」 テーマは「運と徳」 今月号のテーマは「運と徳」。 興味のあるテーマだけに 読み応えもあり、たくさんマーカー引きながら読んだ。 そんな中から印象に残った箇所を備忘録 …