CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

閃輝暗点(せんきあんてん):視界の中をギザギザがぐるぐる廻る。。

投稿日:

どうやら2年おきに発症してる。。

突然 視界の中をギザギザがぐるぐる廻る、、なんとも説明しづらい症状に襲われた。
自分的には 2018年9月、2020年2月に続き、今回で3度目。
どうやら2年おきくらいにやって来るようだ。。(^^;

初めて発症した時は訳が分からず驚いたが、「視界をグルグル」などのキーワードで調べていったら「閃輝暗点」(せんきあんてん)という症状なのだそうだ。

ウィキペディアに ちょうどピッタリの動画があったので、引用。

まさにこんな感じでギザギザが視界をぐるぐる廻る。。
眼の病気ではなく、脳の血流による症状らしい。
通常は 15~30分程度で治まり、その後片頭痛が起こることが多いとのこと。
今回も20分くらいで治まった。(3回とも その後の片頭痛も特になし)

大きなストレスから解放されたときなどに出る、という説もある。。
思い当たるフシは あるような無いような。。(^^;

過去2回は あわててMRIを撮ってもらいに行ったが 特に異常なし。
今回は2月にMRI撮ってるので、しばらくこのまま様子をみよう。。
 
 

-よもやま話

関連記事

プロジェクト完了の打上げは~、、肉にく~!!

お取引先のお肉卸から熟成肉を調達! 昨年末から開始した大規模プロジェクトが無事納品できたので、、 今日は皆で その打上げ♪ 今回はお店ではなく、お取引先のお肉卸 横浜野本さんから熟成肉のすき焼き&サイ …

WiFi増幅器、つけてみた。

貧弱電波対策に! 自宅の長女の部屋で「WiFiの電波が弱くて すぐ切れちゃう。。」とヘルプがあった。 WiFiルータが置いてあるのは 2部屋隣。 木造住宅なので、そんなに弱くなるほどではないと思ってい …

アマゾンでガムを買ったら、、大きな箱が届いた。

近所のお店で買えなくなった「ガム」 仕事中、なんとなく口寂しいとき、ガムをよく噛んでいる。 歯医者さんからは、あまり噛みすぎないように注意され、一時期量を減らしていたのだが、、仕事への集中力とか、小腹 …

今でも教訓として生きている「日本の昔ばなし」

確か小学校低学年のころに読んでいた「日本の昔ばなし」にあった ひとつの物語。 昔話やイソップ童話など、教訓めいた話がたくさんあったが、その中でも今でも自分の行動に生かしている話がある。 残念ながらタイ …

プチ冬山登山、してきました。

ちょっと足を延ばして丹沢山まで 快晴の日曜日、いつもの塔ノ岳から さらに奥にある丹沢山まで登ってきました。 さすがに標高1,500mクラスとなると、登山道にも若干雪が残っていました。 特に塔ノ岳から丹 …