CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Googleマップのクチコミ投稿方法

投稿日:2022年7月7日 更新日:

MEO対策:Google検索した時にマップ表示されるスポット

Google検索するとGoogleマップとともにいくつかの関連サイト(スポット)が表示ることがあります。

SEO対策と同様に、このGoogleマップでの最適化を「MEO対策」(Map Engine Optimization)と呼びます。

今回はここに表示されるクチコミ(下記赤枠)の投稿方法を。
 

■方法1:Google検索

●Google検索で対象となるスポット(店舗名や会社名等)を検索。
 

●検索結果右側に表示されるスポット情報の「Googleのクチコミ」をクリック。
 

●「クチコミを書く」をクリック。
 

■方法2:Googleマップでスポット検索

●「Googleマップの検索窓」に対象となるスポット(店舗名や会社名等)を入力。
 → 複数あり特定できない場合は、住所等の詳細まで入れると確実に特定できる。

 
●スポットが特定できると当該スポットの情報(社名、所在地、営業情報等)が表示され(写真なども登録されていれば表示される)、地図上に赤いピンでマーキングされる。

 
●このスポット情報をスクロールして、下の方にある「クチコミを書く」ボタンをクリック。

 
※参考:アットライズの場合、下記URLになります。
 > https://g.page/r/CTX7StmURxrbEAI/review
 

クチコミの投稿

●クチコミ投稿欄が表示されるので、
 ①「★」の数で評価(最高:★×5個)
 ② クチコミコメントを入力
 ③ 必要に応じ写真も投稿できる
 → 「送信」ボタンをクリックすれば投稿完了!

 

クチコミ投稿のポイント

SEO対策の側面から見たクチコミ投稿のポイントをいくつか。。

(1) 文章は、200文字を越えるくらいの文字数があると良い。
(2) SEOで順位を上げたいキーワードが、口コミに入っていると良い。
 例:アットライズの場合「横浜、ホームページ制作、制作会社」など。
(3) 画像があると尚良い。
(4) 可能であれば、ローカルガイドに登録(*1)後に口コミを書いてもらう。
 (*1) ローカルガイドへの登録方法
    > https://sirprize.co.jp/meo/google-my-business/localguide-merit-demerit/#i-3

※上記(3)(4)は難易度が上がるので、「可能であれば」程度でOKです。

 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Firefox:検索エンジンをカスタマイズする方法

よく使う検索エンジンを優先的に Firefoxで選択した文字列の検索を行う場合、検索窓に文字列を入力(またはコピペ)すると、あらかじめ設定されている検索エンジンから選択できる。 この検索エンジンリスト …

[備忘録]Googleカレンダー:「通知」の初期値を「通知なし」にする方法

初期値は「30分」前に通知する設定になっている!? Googleカレンダーには、各スケジュールについて予め指定した時間(例えば「10分前」とか)に通知してくれる便利な機能がある。 例えば、オンラインM …

[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法

「hosts」の書き換えは、テスト検証等でよく使うテクニック Webサイトをテストサーバーで検証するときなど、DNSの設定値(IPアドレス)をWindowsの「hosts」ファイル(*1)を書き換える …

[備忘録]LINE通話の着信音を消す(カスタマイズ)する方法

人混みの中で、あの着信音はカンベンしてもらいたい。。 スマホの着信音、、いつまでも鳴り響くのがイヤなので、色々と細工してきた。(下記ブログ参照) [スマホ]自作:1回だけ音がしてあとは無音が長い着信音 …

[備忘録]Excel2007:ROUNDUPしたセルを整数として扱う

見かけ上の値と、計算結果が合わない場合がある ROUNDUPなどで小数点以下を切り上げたりした場合、見かけ上(表示値)は整数でも実態は小数点以下の数値になっていて、それらを使った計算(足し算等)の結果 …