CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Outlook:ロリポップで最新メールが受信できなくなった(IMAP)

投稿日:

email-824310_640

今まで受信できていたが、急に出来なくなった。。

弊社にてサポート契約しているお客様から、「急にメール受信ができなくなった」と相談あり。。

詳しい経緯を確認すると、
・メールサーバーは「ロリポップ」
・PCのメールソフトは「Outlook」
・受信モードは「IMAP」
・今まで問題なく受信できていた。
・1週間くらい前から それ以降に送られたメールが受信できなくなった。
・試しに私のPCにOutlookをインストールし、当該アカウントで同様の設定をすると 全く同じ現象が再現。。

「ルートフォルダーのパス(F)」に「inbox」を設定すれば良い!

いろいろ調べてみると『「ルートフォルダーのパス(F)」に「inbox」を設定する』と改善するようだ!

参考サイト: https://hidesanpo.com/outlook2019-settei-imap
※「ロリポップの推奨設定」を参考に。。

■手順抜粋
・ファイル → アカウントの設定 → プロファイルの管理 → 電子メールアカウント → 変更
→ 「アカウントの変更」サブウィンドが開く → 詳細設定
→ 「インターネット電子メール設定」サブウィンドが開く → 「詳細設定」タブ
→ 「ルートフォルダーのパス(F)」に「inbox」を設定

ちなみに、今まで受信できていたものが、なぜ突然できなくなったのか、、
その理由は不明。。

個人的印象だが、、IMAPは何かと上手くいかないケースが多いので、個人的にはあまりオススメできない。。(^^;
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Google Apps Scriptエラー:「1 日にサービス email を実行した回数が多すぎます。」

無料プランは 1日100回までの制限が。。 とあるセミナーの申し込みフォームにGoogleドライブ(Google Apps)の「Googleフォーム」を使っているが、「【失敗】Googleフォームから …

[備忘録]Excel:別ファイル参照で相対パスにする方法

ファイルを移動すると参照できなくなる可能性が。。 Excelに値を入力する際、別ファイルの特定セルを参照して値を設定するケースがある。 別ファイル参照しているファイルを他のフォルダに移動(またはコピー …

[備忘録]WordPressのスパムメール対策「Akismet」

問い合わせフォームから大量のスパムメールが。。 運営するとあるサイトで、ある日から突然 大量のスパムメールが送られてくるようになった。 WordPressの「Contact Form 7」というフォー …

[備忘録]Firefox89:余白を狭くする方法

ムダにスペースが多い。。 少し前の話だが、、ノートPCを買い換えたのに合わせ、Firefoxも「Ver 89」になった。 Firefox 89からは、新デザインである「Proton」が採用されたとのこ …

[備忘録]メールフォーム:完了メールが何度も送信される問題。。

送信完了メールが何度も来る。。 とあるイベントの予約システムを構築したところ、ユーザーから「完了メールが何度も送られてくる」という報告(クレーム!?)があった。。 調べてみると、数千件あった予約のうち …