CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

盛和塾

盛和塾、最後の世界大会

投稿日:

DSC_2297-s

盛和塾は 今年いっぱいで解散。。

7/17(水)~18(木)と、パシフィコ横浜で開催された盛和塾の世界大会に参加してきた。
盛和塾は、京セラ、KDDI創業者で、後に日本航空(JAL)の会長としてV字回復させた稲盛和夫氏が塾長を務める、経営者の勉強会。

日本国内はもとより世界各地に100以上の塾(支部)があり、塾生は15,000人にのぼる。

その盛和塾は稲盛塾長がご高齢なことにより、今年いっぱいで活動を休止し、解散することが決まっている。
なので、今回の第27回 世界大会は、盛和塾として最後の世界大会となる。

DSC_2296-s

4,791名の塾生が参加

今回の世界大会は、過去最高の4,791名もの塾生が参加。
二日間にわたり、主に各地区から選抜された6名の塾生による経営体験発表と、塾長講話を中心に、その他コンパ(懇親会)などが行われる。

稲盛塾長は ご高齢でもあり、体調不良からここ1年くらい塾長例会に参加されていない。
今年の活動でも、唯一この世界大会に参加されるはずであったが、残念ながら体調不良によりご欠席され、急遽 京都からビデオメッセージでコメントされた。

以前とくらべると少しお痩せになっていたが、しっかりとした口調で我々にメッセージを送っていただいた。

6名の経営体験発表は どれも素晴らしく、こんなにも涙を流しながら聞いた例会は初めてだ。
 

最後の塾長講話は「フィロソフィをいかに語るか」

そして二日目最後は、塾長講話。
本来であれば 稲盛塾長ご本人がご講話されるはずであったが、欠席のため、原稿を代読するかたちで進められた。

最後の塾長講話のテーマは「フィロソフィをいかに語るか」。
今まで、稲盛塾長の講話は数え切れなくくらい膨大な回数を、さまざまなテーマで語られてきたが、最後の最後に選ばれたテーマが「フィロソフィをいかに語るか」。

盛和塾ではフィロソフィーを繰り返し学び、塾生自身は身についているが、それを自社で伝えることに苦労する塾生が多い。
それを危惧されて 最後のテーマに選ばれたものと思う。

塾長からの我々塾生への最後のメッセージは、感動と寂しさと、、いろいろな感情が混ざり合い、あふれる涙を抑えることが出来なかった。

利他の心を実践されたJALのメッセージカード

稲盛塾長がJALの再建をされる時、塾長への恩返しも込めて 我々塾生で「JALを応援しよう」という輪が広がった。

千羽鶴や 応援メッセージカードを手渡すなどして応援したが、今回 そのお礼として参加塾生4,700名全員にJALの皆さんが一枚一枚 手書きのメッセージカードをくださった。

auto1555-s
そして その全てのカードの最後に我が横浜塾生でもある藤田副社長が手書きで1行、「報恩の志、利他の心」というメッセージを書いていた。
5,000枚近く、全て手書きで、、いったい何日かかったのだろうか。。
ご本人から伺ったところ、ボールペン20本でも足りずに 追加で買った、、と。
頭が下がります。
まさに「誰にもまけない努力」をされています。

こんなご縁をいただき、感謝。

DSC_2300-s
 
 

-盛和塾


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

盛和塾 全国大会inパシフィコ横浜

去る7/16(水)、7/17(木)の二日間、盛和塾の全国大会がパシフィコ横浜で開催された。 今年は、過去最高の2555名もの人が参加したビッグイベントとなった。 会場外観 この全国大会では、二日間で8 …

no image

第17回全国大会(1日目)

盛和塾の全国大会が去年に引き続き 今年もパシフィコ横浜で開催された。 日程は、昨日と今日の二日間。(9/1~9/2) (昨年の模様は こちら ) 今年は日本全国はもとより、ブラジル、アメリカ、中国から …

no image

塾長例会@鹿児島

11/2(火)、盛和塾の鹿児島塾長例会に参加。   九州は何度か行ったことがあるが、鹿児島は初。   間近にそびえる桜島は、テレビの朝の天気とかではよく目にするが、実際に見るとものすごい雄大で、まさに …

no image

第17回全国大会(2日目)

一昨日に引き続き、昨日は朝から盛和塾全国大会 二日目が開催された。 二日目は以下の4名の経営体験発表と、稲盛経営者賞表彰式、そして稲盛和夫氏の塾長講話。 株式会社メイホーエンジニアリング 代表取締役社 …

no image

全国大会レポート(その4)

盛和塾 全国大会レポート(その4)です。   — 【7】 大窪 唯之氏((株)大窪鐵工所 代表取締役社長)  http://www.okubotk.com/  油圧機器用精密機械部品、建設 …