CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows7:アクセス許可がなく上書き保存できない時の対処

投稿日:2015年9月29日 更新日:

システム的なファイルなのでやたらに編集させないのはわかるが…

PCを使っていると、何かとシステム的なファイルをいじる必要が出てくる場合がある。
そんなとき、ファイルを保存しようとすると、
「このファイルへのアクセスが拒否されました。」
auto0048
または、
「この場所に保存するアクセス許可がありません」
auto0049
などと表示され保存できない。。

そんな時の対処。

セキュリティの設定を変更する

※もともと壊れるとシステム動作に影響を与える可能性があるファイルのため、このようなガードがかかっています。
設定変更は、くれぐれも細心の注意の上、自己責任で行ってください。

・当該ファイルを右クリックし、「プロパティ」をクリック。
・「セキュリティ」タブで、「グループ名またはユーザー名」の「編集」をクリック。
・「追加」をクリックし、現在ログインしているユーザー名を入力し「OK」。
・「(ユーザー名)のアクセス許可」で、「フルコントロール」にチェックを入れ、「適用」「OK」。
auto0051

-備忘録

関連記事

[備忘録]PowerPoint:画面時の「発表者ビュー」機能をOFF

Zoomの画面共有で支障が。。 PowerPoint(パワーポイント)の比較的新しいバージョンの機能として、2画面モードでスライドショーすると、メイン画面が「発表者ビュー」(↓)になる場合がある。 通 …

[備忘録]Basic認証:特定のファイル・ディレクトリを除外する方法

知っておくと便利!Basic認証のピンポイント設定 Basic認証の設定方法については、細かな方法も含めいくつか記してきた。 ① [備忘録]Basic認証の設定方法 ② [備忘録]WordPressの …

[備忘録]Windows:再起動時にログイン画面を表示しない方法

電源ONしたらデスクトップが表示されるようにしたい! Windowsマシンで電源をONにすると、普通はログイン画面が表示されパスワードを入力しないとデスクトップが表示されない。 セキュリティ的に理解で …

[備忘録]WordPress:ファビコンを設定する方法

とても簡単だった! ファビコンとは、ブラウザのタブに表示されるアイコンのこと。(下記赤枠) これを 例えば会社ロゴとかにしておくと、ブラウザで複数タブ開いた状態でも 一目で判別できます。 WordPr …

[備忘録]Excel2007「リソース不足のため、このタスクを完了することができません」エラー

クリップボードが容量オーバーのようだ Excelで、大量にコピー(*1)すると「リソース不足のため、このタスクを完了することができません。選択するデータを少なくするか、ほかのアプリケーションを終了して …