CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows7:アクセス許可がなく上書き保存できない時の対処

投稿日:2015年9月29日 更新日:

システム的なファイルなのでやたらに編集させないのはわかるが…

PCを使っていると、何かとシステム的なファイルをいじる必要が出てくる場合がある。
そんなとき、ファイルを保存しようとすると、
「このファイルへのアクセスが拒否されました。」
auto0048
または、
「この場所に保存するアクセス許可がありません」
auto0049
などと表示され保存できない。。

そんな時の対処。

セキュリティの設定を変更する

※もともと壊れるとシステム動作に影響を与える可能性があるファイルのため、このようなガードがかかっています。
設定変更は、くれぐれも細心の注意の上、自己責任で行ってください。

・当該ファイルを右クリックし、「プロパティ」をクリック。
・「セキュリティ」タブで、「グループ名またはユーザー名」の「編集」をクリック。
・「追加」をクリックし、現在ログインしているユーザー名を入力し「OK」。
・「(ユーザー名)のアクセス許可」で、「フルコントロール」にチェックを入れ、「適用」「OK」。
auto0051

-備忘録

関連記事

[備忘録]FireFox:突然画面が白黒反転した!

気がついたら反転してて、原因がわかず難儀。。 FireFoxでいつものようにCMSの更新作業をしていたら、、 突然画面が白黒反転してしまった。。(>_<) Googleもこんな感じ。。(↓ …

[備忘録]Zoho:グループチャットの設定方法

グループチャットの設定が難しい。。 社内用グループウェアとして「Zoho」を使っている。 タスク(プロジェクト)管理やチャットなども出来、重宝しているのだが、、 チャットで複数(グループ)設定する方法 …

[備忘録]Excel:セルの値によって色を変える方法

Excel2007での設定方法 ここでは、セルの値が「土」または「日」なら、当該セルを「グレー」に塗りつぶす方法を。 「条件付き書式」で設定する ・対象となるセルを選択し、「スタイル」の「条件付き書式 …

[備忘録]Zoom:リモート制御(遠隔操作)の設定方法

Zoomで簡単に遠隔操作ができる! 離れた端末を遠隔操作する方法として、Windowsのリモートアシスタンス(*1)などがあるが、Zoomを使って もっと簡単に遠隔操作する方法があるので、その手順をメ …

[備忘録]類似画像検索

類似の画像を検索できる便利サイト 文字(テキスト)で表現しにくく、「これに似た様な物…」といった具合に、写真など画像で類似のものを検索したいとき、オススメサイトを。 Google画像検索 …