CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

auのテザリング契約してみた(端末:SONY Xperia VL SOL21)

投稿日:

P1030336-1打合せとか、外出時のネット接続様にずっとEモバイル(現:Yモバイル)を会社で用意して愛用していた。
が、同時に二人が使いたいときなどもあるため、auのテザリングオプションを契約することにした。
月額わずか500円ということもあり、使い方次第では便利になるかも。
 

テザリング設定方法

なので、契約手続きから 端末の設定方法まで備忘録として残しておこう。
契約キャリア:au
端末:SONY Xperia VL SOL21

auテザリングオプション申し込み

  • 「auお客さまサポート」にログインし、「オプションサービスに申し込む」。
  • 「オプションサービス変更」ページの「テザリングオプション」欄で、「追加」にチェ
    ック。
  • 「対応機種ではありませんがよろしいですか?」みたいなアラートが出る。。
    が、無視して「続ける」。

特に設定完了とかのメールが来るわけではないが、これで、5~10分後には使えるようになる、とのこと。

Wi-Fiテザリングの設定

端末:SONY Xperia VL SOL21

  • 「設定」→「その他の設定」→「テザリング」で、テザリングモードをON。
  • 「Wi-Fiテザリング設定」をクリックし、更に「Wi-Fiテザリング設定」。
  • 「パスワード」を設定していない場合は、ここで設定。

1422755528215-1

ノートPC

OS:Windows8.1

  • Wi-Fi設定から、本モバイル端末のSSIDを選択(今回は「Xperia VL_***」)を選択し
    、上記で設定したパスワードを入力。

回線速度は12.5Mbpsと十分な速度

回線速度を計測してみた。
(1) 社内の無線LAN(NTTフレッツ光)
(2) auテザリング
(3) Eモバイル

Eモバイルよりも遥かに速いテザリング!

結果は、

(1) 社内の無線LAN(NTTフレッツ光):34.7Mbps
(2) auテザリング         :12.5Mbps
(3) Eモバイル           :4.98Mbps

フレッツ光が速いのは当然のこととして、auテザリングもEモバイルに比べると2倍以上の速さで、十分すぎる回線速度が出ていることが判明!
従来のEモバイルでも 客先等でそんなにストレスを感じるようなことはなかったので、auテザリングなら全く問題なし。

社内の無線LAN(NTTフレッツ光)

推定転送速度:34.7Mbps
auto00090

auテザリング

推定転送速度:12.5Mbps
auto00100

Eモバイル

推定転送速度:4.98Mbps
auto00110

auテザリングのデータ容量制限

キャリアによりデータ転送量に制限が設けられているが、auテザリングオプションを契約すると月間のデータ転送量は「+500MB」。

今までのEモバイルの利用頻度で 月間だいたい200~300MBだったので、十分いけるハズ。
 
 

-よもやま話
-

関連記事

ちょっと感傷的になる…最後の通勤ルート

いよいよオフィスの引っ越しが明日に迫った。 明日は車で来るので、横浜駅から今のオフィスまで歩いて通勤するのは 今日が最後、ということになった。 横浜駅西口 相鉄口を出たところ。 ちょっと感傷にひたりな …

中学の修学旅行以来の奈良へ

京都→奈良まで足を延ばしてきました 先週の金曜日、盛和塾の勉強会が京都で開催された。 翌日が土曜日だったので、奈良まで足を延ばしてみた。 奈良は 中学の卒業式以来、、もぉ何十年ぶりになるか。。(^^; …

「朝だけカフェ」の “小さな演奏会”

朝から ほっこりする空間でした 株式会社ジョビアさんが、移転先の新オフィスで始めた「朝だけカフェ」に行ってきました。 ご近所さんの「このあたりにモーニングを食べられるところがないんだよね」という言葉で …

デジハリ横浜校 大同窓会

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、 その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。 懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。 デジハリは今年で創業20周年。 卒業生は70 …

スケジュール管理はGoogleカレンダーがオススメ

スケジュール帳の今昔 皆さん、スケジュール管理、どのようにされてますか? 私は学生時代から手帳式のスケジュール帳を長いこと愛用していましたが、インターネットが普及し携帯端末でもカレンダー情報を管理でき …