CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

夏休み♪

投稿日:2013年8月14日 更新日:

世間ではお盆休みの会社も多いようですね。
今朝も電車は いつもの半分くらいの通勤客でした。。

アットライズのオフィスが入居するビルも お休みの会社が多いようで、
うちの4階のフロアで営業しているのは、当社だけみたいです。。

当社のお隣のオフィスは、休みが多いことで有名な「未来工業」さん。
例年2週間の休暇ですが、今年はちょっと少なめ(!?)、、それでも8/7~18の12連休!

当社はWebサイトを扱っている性質上、「制作」業務に関してはあらかじめ休みのスケジュールを組んでおけば問題ないですが、「運用・管理」業務は日々サイトが稼働しているので まとまって休業するわけにはいきません。
なので、先週、今週と二手に分けて、それぞれ一週間ずつ夏休みをいただき、会社としてはカレンダー通りの営業としています。
ワタシは、先週お休みをいただきました。

お取引先でも、会社としてまとまった休みをとるのではなく、各自個別に取得するケースが増えてきていますね。

なにはともあれ、酷暑が続きますが、、皆さん楽しい夏休みを過ごして、
また元気に顔を合わせられることを祈ります。

しばらくは、おいしいお土産が食べられそうです。(笑)

.

-よもやま話
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5,400円で買ったシューズを、5,000円で修理してみた(笑)

愛用のスニーカー、アディダスのスタンスミス(Adidas StanSmith)。 学生のときから、もうかれこれ30年もずっとコレを愛用してきた。 今のでもう何代目だろうか、、たぶん6~7代目くらいだと …

no image

Y150ヒルサイド

横浜開港150周年記念イベントの開催が、残り約1週間となった。 当社でヒルサイド公式サイトを制作・運営させていただいていることと、お取引先が今週 出展参加していることもあり、昨日 行ってきました。   …

閃輝暗点(せんきあんてん):視界の中をギザギザがぐるぐる廻る。。

どうやら2年おきに発症してる。。 突然 視界の中をギザギザがぐるぐる廻る、、なんとも説明しづらい症状に襲われた。 自分的には 2018年9月、2020年2月に続き、今回で3度目。 どうやら2年おきくら …

意外と知らなかった、、喪中と年賀状の関係

昨日のブログは「お正月飾り、いつからいつまで飾るの?」という素朴な疑問について書いた。 そして今日は、もう一つ 気になっていたことがあったので また調べてみた。 それは「喪中と、年賀状を控える期間」に …

セルフの精算機にちょっと困惑…スーパーのレジ支払のセルフ化は効率的か!?

セルフ精算機、初体験! 昨日はお彼岸ということもあり、例年のごとく横浜市内にある3ヶ所のお墓参りに出掛けた。 そのうちの一ヶ所で、仏花を買おうと付近にあるスーパーに入った。 そこで目にしたのが、レジ横 …