CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

夏休み♪

投稿日:2013年8月14日 更新日:

世間ではお盆休みの会社も多いようですね。
今朝も電車は いつもの半分くらいの通勤客でした。。

アットライズのオフィスが入居するビルも お休みの会社が多いようで、
うちの4階のフロアで営業しているのは、当社だけみたいです。。

当社のお隣のオフィスは、休みが多いことで有名な「未来工業」さん。
例年2週間の休暇ですが、今年はちょっと少なめ(!?)、、それでも8/7~18の12連休!

当社はWebサイトを扱っている性質上、「制作」業務に関してはあらかじめ休みのスケジュールを組んでおけば問題ないですが、「運用・管理」業務は日々サイトが稼働しているので まとまって休業するわけにはいきません。
なので、先週、今週と二手に分けて、それぞれ一週間ずつ夏休みをいただき、会社としてはカレンダー通りの営業としています。
ワタシは、先週お休みをいただきました。

お取引先でも、会社としてまとまった休みをとるのではなく、各自個別に取得するケースが増えてきていますね。

なにはともあれ、酷暑が続きますが、、皆さん楽しい夏休みを過ごして、
また元気に顔を合わせられることを祈ります。

しばらくは、おいしいお土産が食べられそうです。(笑)

.

-よもやま話
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今でも教訓として生きている「日本の昔ばなし」

確か小学校低学年のころに読んでいた「日本の昔ばなし」にあった ひとつの物語。 昔話やイソップ童話など、教訓めいた話がたくさんあったが、その中でも今でも自分の行動に生かしている話がある。 残念ながらタイ …

格安スマホ:音声通話品質が悪かった件(解決済)

音声通話はauと同じハズだったのだが。。 格安スマホ mineo(マイネオ)に乗り換えた顛末は過去のブログに記載のとおり。 ・格安スマホに乗り換えます! ・スマホに乗り換えました!(使用1ヶ月の感想) …

感動の「2分の1成人式」!実は賛否両論だった!?

10才=小学4年生でやるローカル行事 「2分の1成人式」というものをご存じだろうか? 私も娘の小学4年生の行事で初めて知ったのだが、、 二十歳で行う成人式の、ちょうど半分にあたる10才で「2分の1成人 …

no image

新茶!

盛和塾でご一緒させていただいている 春芳茶園さんから、お茶をいただきました!     会社などで呑みやすいようにとティーバッグのセットと、さらに 茶葉と急須まで!! 今年の新茶です。 さすがにお茶屋さ …

あけおめメール

皆さん、新年はどのようにして迎えられましたか? ワタシは家族で紅白を見ながら、、お酒をチビチビ飲んで、途中ウトウトしつつもカウントダウンの時間を迎えました。 ケータイ各社から「あけおめ自粛」の要請 毎 …