CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

盛和塾

全国大会を見る会(2009.02.12(木))

投稿日:2009年2月15日 更新日:

しばしばセミナー等に参加してこのブログでも報告している盛和塾の活動だが、、
ワタシが所属する盛和塾横浜では、実践道場分科会といって、いろいろな分科会が開かれる。

盛和塾では 全国大会という年に一度の大々的なイベントがあるが(昨年の模様は こちら )、2/12(木)の分科会は過去の全国大会のビデオを見て改めて勉強しよう! という趣旨で開催された。

この勉強会では、盛和塾の塾生仲間が発表した事業体験を2名分を拝見。
その後そこに参加したメンバーでディスカッションを行った。

ビデオを見ること自体、勉強になるが、それ以上にそこに集った他の経営者の皆さん(塾生)と知り合い、のいろいろな話を聞いたりできることが素晴らしい。

平日の18:30という時間ではあるが、、スケジュール調整して今後も参加していきたい。

-盛和塾
-

関連記事

no image

自己啓発&新幹線通勤 -Shinkansen-

京セラの稲盛さんが主催している盛和塾に、昨年からしばしば参加させていただいている。 先週 金曜日の夜のセミナーに続き、土曜日も午後から新横浜でのセミナーに参加した。 土曜日は休日にもかかわらず、およそ …

盛和塾解散。。

36年の歴史に幕 ついにその時がきた、、というのが今の実感。 平成の経営の神様とも呼ばれている 京セラ・KDDI創業者、稲盛和夫氏が主宰する「盛和塾」は、本年末で解散することが決まっている。 そして今 …

no image

合宿セミナー

週末は土日と、盛和塾横浜の合宿セミナーに参加。   会場は、厚木から丹沢の方へ車で20ほど入った「飯山温泉」の元湯旅館。       「飯山温泉」という名前は聞いたことはあったが、、近すぎて泊まりで来 …

no image

全国大会レポート(その5)

盛和塾全国大会レポート(その5)です。 稲盛塾長講話 テーマ:「六つの精進」 「経営の原点12ヶ条」の前に考えていたことが「六つの精進」。 企業経営の必要最低限のこと。 人生を生きていく上で必要最低限 …

no image

塾長例会@名古屋

昨日(11/4(水))は、夕方から名古屋での盛和塾 塾長例会に参加。 この日は総勢875名参加の大規模な例会となった。 京セラ名誉会長 稲盛和夫盛和塾塾長の「塾長講話」は、「人生は運命的な人との出会い …