CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ココ掘れワンワン:拾ったお金(計11,339円)を寄付してきました。

投稿日:

なぜかお金をよく拾う。。(^^;

ワタシ、なぜかお金をよく拾います、特にワン歩の途中で。。
毎朝 愛犬の散歩(ワン歩)をしているのですが、ワン歩の途中で遭遇することも多く、、
昨年末くらいにはナント「1万円札」を拾いました!!

拾ったお金は保管しておき ある程度溜まってきた段階で コンビニの募金箱とかに寄付しているのですが、さすがに一万円札となると警察に届けました。(^^;
そして3ヶ月間 落とし主が現れなかったので、めでたく(!?)拾得者(=ワタシ)に権利が発生し、頂いて参りました。

その1万円を含め、ここ3年くらいで拾った額が 総額11,339円(!!)にもなり、、これにポケットマネーを少し足して、保護犬活動をしている知り合いに寄付させていただきました。

ワンコまみれの幸せな時間

その知り合いはドッグトリミングサロンを経営していて、トリミング・ペットホテルなどの本業の傍ら保護犬活動もされています。
ワタシがお邪魔させていただいた時も、トイプードルなどの小型犬が8頭もいて、、みんなに大歓迎され、ワンコまみれの幸せな時間でした(^^;

他にもご近所に世話をお願いしている保護犬も何頭かいるとのことで、本当に頭が下がります。
愛犬家の一人として、これからも少しでもお役に立てるよう協力していきたいと思います。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

年末の恒例行事、バックアップ

毎年、年末に決まってやること、、それは「バックアップ」。 ・ハードディスクの丸ごとバックアップ(会社PC、自宅PC それぞれ) ・メールのバックアップ(会社PC → ノートPC → 自宅PC) ハード …

グーグルに「検索結果の削除」命令

以前のブログでネット上の「忘れられる権利」 について書いた。 BINGがネット上の誤った情報、誹謗中傷など不適切な情報に対して削除を受け付けるサービスを開始した、というものだ。(Googleは既に6月 …

no image

書店に並びました!

今日、横浜の有隣堂に平積みされているのを見ました。   実際に書店に並んでいるのを見ると、ちょっと感動デス。   予約をしてくださったり、いろいろと販促にご尽力いただいた皆さん、ありがとうございます。 …

巨大耳かき

弊社オフィスの隣の部屋は「ののじ」ブランドでユニークな生活用品等を販売している株式会社レーベン販売さん。 先日は日テレの「ぶらり途中下車の旅」にも登場していたとのこと。 そう言えば、うちの社員がエレベ …

横浜マラソン 当選通知がキターー!

我が地元横浜で初開催となる市民参加のフルマラソンが、来年3月15日に開催されます。 横浜市民枠と、一般枠の両方にエントリーしていましたが、先に発表のある横浜市民枠は競争率 10倍以上という狭き門で あ …