CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ココ掘れワンワン:拾ったお金(計11,339円)を寄付してきました。

投稿日:

なぜかお金をよく拾う。。(^^;

ワタシ、なぜかお金をよく拾います、特にワン歩の途中で。。
毎朝 愛犬の散歩(ワン歩)をしているのですが、ワン歩の途中で遭遇することも多く、、
昨年末くらいにはナント「1万円札」を拾いました!!

拾ったお金は保管しておき ある程度溜まってきた段階で コンビニの募金箱とかに寄付しているのですが、さすがに一万円札となると警察に届けました。(^^;
そして3ヶ月間 落とし主が現れなかったので、めでたく(!?)拾得者(=ワタシ)に権利が発生し、頂いて参りました。

その1万円を含め、ここ3年くらいで拾った額が 総額11,339円(!!)にもなり、、これにポケットマネーを少し足して、保護犬活動をしている知り合いに寄付させていただきました。

ワンコまみれの幸せな時間

その知り合いはドッグトリミングサロンを経営していて、トリミング・ペットホテルなどの本業の傍ら保護犬活動もされています。
ワタシがお邪魔させていただいた時も、トイプードルなどの小型犬が8頭もいて、、みんなに大歓迎され、ワンコまみれの幸せな時間でした(^^;

他にもご近所に世話をお願いしている保護犬も何頭かいるとのことで、本当に頭が下がります。
愛犬家の一人として、これからも少しでもお役に立てるよう協力していきたいと思います。
 
 

-よもやま話

関連記事

今年もお世話になります。。花粉症対策に「べにふうき」が手放せない。

今年もついに来た~、気象庁発表から遅れること2日の自覚症状 気象庁が、先週くらいから花粉が飛散しだした、と発表した。 それから数日、、一昨日くらいから、きてます。。ワタシも。 今朝も愛犬の散歩で外に出 …

献血リベンジ!?

昨日、献血に行ってきた。 前回の12月30日から、およそ4ヶ月ぶり。 正確に言うと、先月29日に一度行ったのだが、、 そのときは事前検査の結果がわずかに足りず、断念。。 今回は無事OKが出た(^^; …

ついに、告白もせずに付き合う時代が!?

Facebookを使った両想い確認アプリ『one heart』、なるものがあるらしい! このアプリ、 以下 AppWoman より引用 Facebookに登録されている友達リストの中から、大好きなあの …

「中止」を決断する勇気

台風接近のため横浜マラソンが中止に! 昨日(10/29(日))に予定されていた横浜マラソンが、台風22号接近のため中止となった。 私はフルマラソンに申し込んでいたが 抽選で外れてしまったため、前日の土 …

no image

節電対策

夏場のピーク電力への対応 東日本大震災以来、消費電力削減が求められている。 特に夏場のピーク電力への対応としてスーパークールビズなど、企業でもせ節電対策が求められている。 当社でもムダな電灯は消したり …