CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル

[Excel2007]シートのコピーで、オブジェクトがコピーされない!

投稿日:2015年2月28日 更新日:

今までできていたのに、なぜか突然できなくなった

Excelで資料を作っていて、シートを複製したのに なぜか元のページにあった図形などのオブジェクトがコピーされない状態になってしまった。。

ファイルを閉じて開き直したりしてみたが状況は変わらず。。

で、結局Googleセンセで調べることに。

同じような現象、あるある(^^;

「excel シートのコピー 図形が消える」というキーワードで検索してみたのだが、同じような事例がたくさんあること。。

解決策はとても簡単。

– – –
(1) 左上のOfficeマークをクリックし、「Excelのオプション」をクリック。

(2) 「詳細設定」をクリックし、「切り取り、コピー、貼り付け」欄にある「挿入したオブジェクトをセルと共に切り取り、コピー、並び替えを行う」にチェックを入れる。
auto0133
(3) 最後に「OK」をクリックして完了!

通常はここのチェックはONになっているハズだが、何らかの拍子に外れてしまうことがあるようだ。。。
 
 

-エクセル
-

関連記事

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …

[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法

Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …

[Excel]Excel2000からのPDF作成で真っ白になる件

Windows7に交換してからおよそ2週間が経過。 基本的には順調にPCの引っ越しができたが、若干の不具合やら使い勝手の悪さなどが顕在する。。 その一つに、Excel2000からAcrobatにてPD …

no image

[Excel]同一セルに数式と文字列を同居させる方法

Excelで一つのセルに、数式(または関数など)と文字列を 一緒に表示させる方法を。。 「 & 」で繋ぐべし! 例) = A2*1.05 & “文字列” = & …

no image

[Excel2007]直線をShiftキーで伸縮する場合の不具合対処

直線の長さを伸ばそうと、Shiftキーを押しながらドラッグすると、マウスドラッグした以上にものすごく長く伸びてしまう。。 以下のサイトを参考に対処。 http://www.eurus.dti.ne.j …