CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

仕事始めは平沼水天宮と角平で

投稿日:2015年1月5日 更新日:

仕事始めの恒例行事

今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。
朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。

当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。
去年までは浅間神社へ初詣に行っていましたが、オフィスを移転した今年は 徒歩10数分のところにある「平沼水天宮」に参拝。
P1030289-s

平沼水天宮の参拝

水天宮というと安産祈願で有名で、この平沼水天宮も 実はうちの子供達の安産祈願やお宮参りなどで以前からお世話になっていた神社。
そして、創業して最初のオフィスが平沼にあったことから、当時はよく訪れていました。

今日は仕事始めと思われる企業の方々や、まだ正月5日ということもあり一般の参拝者もいらして、そこそこの賑わいでした。
P1030291-s
P1030294-s

平沼の蕎麦と言えば「角平」

参拝後は、こちらも恒例のお蕎麦屋さんで昼食。
平沼と言えば、老舗「角平」。
P1030302-s
まだ11時半前だったので すんなり入店できたが、、帰る頃(12時ちょうどくらい)には、20人くらいの行列が出来てました。

今年も一年、よろしくお願いします!

-よもやま話
-

関連記事

しばし癒やされた、都会の美術館

昨日、お取引先が建築設計を手がけた「伊藤昭義美術館」を案内していただいた。 猛暑の中、汗だくでたどり着くと、館内は涼しげな海中アートの世界。 沖縄の海を中心に撮影されたという作品は、どれも美しい色のコ …

マイナンバーカードとマイナポイント

マイナンバーカードが交付された! 今までマイナンバーカードの必要性を感じていなかったので、面倒な手続きをする気にもなれず放置していた。。 が、サイトからオンラインで簡単に手続きできる書類が郵送されてき …

今シーズン初登山に♪

丹沢の大倉尾根から鍋割山 久しぶりにプライベートな話題を。。 この前の土曜日、今シーズン 初登山に行ってきました。 場所は、丹沢の鍋割山。 今回は、快晴で風もなく、、絶好の登山日和。 富士山もキレイ♪ …

抗原検査、やってみた!

抗原検査キット、残りわずか。。 新型コロナのオミクロン株感染拡大が止まらない。 重症化率は低いようだが、それでも感染力は強いので 罹っても不思議ではない状況になってきた。。 万が一感染した場合、自分の …

no image

日頃の行い!?

先日、酔って帰るときに、コケて顔面を強打。。 おでこ、鼻、口から流血し、、その場はティッシュで応急処置してなんとか帰宅した。 帰宅後鏡を見たら、、顔中血だらけでした。。orz 現場(地元の駅前)から自 …