CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

今週の週報:8/15週 「夏も終わりの気配」

投稿日:2011年8月15日 更新日:

派遣先に常駐しているスタッフには、毎週「週報」というかたちでメールで作業内容を報告してもらっています。
で、コミュニケーションの一環として私からもメッセージを返信していますが、今週送ったメッセージから。


毎日猛暑が続いていますが、それでも自宅の周りでは朝晩 虫の声が聞こえるようになってきました。
季節は着実に秋に近づいていますね。

早起きのワタシは 起きたときの外の明るさで 季節を実感します。
夏至前後はよほど早く起きない限り(4時前とか)、、まだ暗い、ということはないですが、最近は5時近くでやっと明るくなってくる、という感じです。
これから秋分の日前後にかけて 加速度的に日の出 日の入りの時刻が動いていきます。

あともうひとつ、子供の頃から夏の移り変わりを感じるものに セミの声があります。
梅雨明け前後の ニイニイ蝉から始まり、アブラ蝉、ミンミン蝉、ヒグラシときて、、もう少しして ツクツクボウシが鳴き始めると、夏休みの終わりを感じます。

土曜日、献血に行ってきました。
献血は一度行くと、次まで3ヶ月間はできないんですが、ちょうど 8月の始めにその 3ヶ月が経ち。
でも、11月のマラソンが控えているので、血なんて抜いたら 走れなくなりそうで躊躇してたんですが、、
同じマラソンに出る仲間が 先週献血したことをFacebookで知り、、であればワタシも! とばかり、行ってきました。

行って知ったことですが、献血は次回まで3ヶ月できないのと、あともう一つ、「1年間に3回までしかできない」という制約があるらしく、、ワタシは 2月、5月、8月と、、既に3回目になってしまったので、次回は 2月までできないそうです。。(以前も言われたことあったと思いますが、スッカリ忘れてました)
だったら、急いで行かないで、11月のマラソン後にすればよかった、、と ちょっと思いましたが、、まぁそれで誰かの役に立てるのであれば よしとしましょう。。

そんななので、昨日 休日出勤したあと 走って帰ろうか悩みましたが、張り切り過ぎて ブッ倒れそうな気配もあったので、大人しく電車で帰りました。。

皆さん、夏バテにはくれぐれもご注意を!

では、今週もファイトでいきましょ!

-よもやま話
-, , , ,

関連記事

no image

日経ビジネス 解約

もうかれこれ10年以上も定期購読していた日経ビジネスを、先日解約した。 世間の最新動向を深く取材した記事内容については、今でも情報源として貴重な存在であることに代わりはないのだが、、 ここのところ読む …

no image

「夢への挑戦」

山下泰裕氏を訪問したとき(日記は > こちら )に書いていただいた色紙を額に入れて、ワタシのデスクを見下ろす位置に飾らせていただきました。 デスクには、稲盛和夫塾長、山下さんとのそれぞれツーショット写 …

横浜みなとみらいの夜景♪

夜景のきれいな季節がやってきました♪ ランニングの時間をなかなかとれないので、会社から帰るときに走って帰ったりしています。(^^; 普通に帰ると、自宅までだいたい13kmくらいなのですが、先週の土曜日 …

最近ブームのキャラ弁、一方で禁止の幼稚園も増えてるとか。

メディアでも毎日のように話題になっているが 「キャラ弁」は、数年前からブログやツイートでしばしば目にするようになったが、 ここ最近、ブームと言っていいほど テレビの情報番組などでもたっくさん取り上げら …

「そして父になる」のDVDをレンタルしてみた。

「そして父になる」見ました。 前々から興味があったこの映画、、 ついにレンタル開始となったので早速TSUTAYAで借りて見てみた。 簡単にあらすじを言うと、、 以下 TSUTAYAサイトの解説から抜粋 …