CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

今週の週報:8/15週 「夏も終わりの気配」

投稿日:2011年8月15日 更新日:

派遣先に常駐しているスタッフには、毎週「週報」というかたちでメールで作業内容を報告してもらっています。
で、コミュニケーションの一環として私からもメッセージを返信していますが、今週送ったメッセージから。


毎日猛暑が続いていますが、それでも自宅の周りでは朝晩 虫の声が聞こえるようになってきました。
季節は着実に秋に近づいていますね。

早起きのワタシは 起きたときの外の明るさで 季節を実感します。
夏至前後はよほど早く起きない限り(4時前とか)、、まだ暗い、ということはないですが、最近は5時近くでやっと明るくなってくる、という感じです。
これから秋分の日前後にかけて 加速度的に日の出 日の入りの時刻が動いていきます。

あともうひとつ、子供の頃から夏の移り変わりを感じるものに セミの声があります。
梅雨明け前後の ニイニイ蝉から始まり、アブラ蝉、ミンミン蝉、ヒグラシときて、、もう少しして ツクツクボウシが鳴き始めると、夏休みの終わりを感じます。

土曜日、献血に行ってきました。
献血は一度行くと、次まで3ヶ月間はできないんですが、ちょうど 8月の始めにその 3ヶ月が経ち。
でも、11月のマラソンが控えているので、血なんて抜いたら 走れなくなりそうで躊躇してたんですが、、
同じマラソンに出る仲間が 先週献血したことをFacebookで知り、、であればワタシも! とばかり、行ってきました。

行って知ったことですが、献血は次回まで3ヶ月できないのと、あともう一つ、「1年間に3回までしかできない」という制約があるらしく、、ワタシは 2月、5月、8月と、、既に3回目になってしまったので、次回は 2月までできないそうです。。(以前も言われたことあったと思いますが、スッカリ忘れてました)
だったら、急いで行かないで、11月のマラソン後にすればよかった、、と ちょっと思いましたが、、まぁそれで誰かの役に立てるのであれば よしとしましょう。。

そんななので、昨日 休日出勤したあと 走って帰ろうか悩みましたが、張り切り過ぎて ブッ倒れそうな気配もあったので、大人しく電車で帰りました。。

皆さん、夏バテにはくれぐれもご注意を!

では、今週もファイトでいきましょ!

-よもやま話
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Google Homeゲット♪

今更だけど、、スマートスピーカー体験を(^^; 既にちょっとトレンドは過ぎ去った感があるが、、とある会の入会特典で「Google Home mini」を頂いた。 1ヶ月ほど放置していたのだが、ちょっと …

新年初出勤&箱根駅伝

気持ちも新たに始動 本日(1/3)、2015年初出勤。(会社的には1/5(月)が仕事始め) 毎年 正月3日には会社に出て、一年の計画を立てたり、仕事始めにスムーズに始動できるように雑務を整理したりして …

キャンセル料とられずにキャンセルできた

三連休明けの今週火曜日、青森でとある会合に参加予定だった。 せっっかくなので、日曜日から「前乗り」で東北の温泉めぐりをしながら 火曜日に青森を目指す予定を組んでいたのだが、、 台風19号日本列島縦断! …

今年最初の大会は米軍基地内を走るハーフマラソン

昨日(1/18(日))、2015年最初の大会となるハーフマラソンに出場してきました。 今回の大会は、米軍 横田基地内を走る「第34回フロストバイトロードレース」。 横浜の自宅からだと2時間半近くかかる …

「青春18きっぷ」、、もう二度とできないな、あんな旅。。

「青春18きっぷ」の思い出 来年も「青春18きっぷ」を発売するとJRグループが発表したというニュースを見た。 「青春18きっぷ」と言いつつ年齢制限は なし 「青春18きっぷ」と言っても年齢制限はない。 …