CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

視力

投稿日:2009年9月18日 更新日:

先日、会社の健康診断を行った。
 
子供の頃から視力はずっと良かったが、社会人になってかれこれ20年近く、毎日モニタを見続ける生活が続いているが、不思議と視力が悪くならずに済んでいる。
 
昔は視力2.0、最近の測定器でMAX1.5までしか測れないとき 1.5。
ここ数年は少し悪くなってきたがそれでも 両目1.2だった。
今回の計測では、右1.2、左1.5であった。
 
実はワタシ、手元が少しでも暗いとすぐに目に疲れがくる。
なので、前の会社にいた頃から常にデスクスタンドで手元を明るくするようにしている。
たぶん、これが視力維持に役立っているんだと思う。
 

 
我が家の家族はワタシ以外、みな視力が悪いのだが、、ワタシの忠告も聞かず いつも薄暗い中で本を読んでいたりする。
これでは視力悪くなるわな。。
 
皆さん、特に日頃PCに向かって作業をすることが多い方、、ぜひデスクスタンドで手元を明るくすることをオススメします。
 
ってか、そろそろ老眼の心配をしなきゃいけなくなるかな。。。!?
 
 

-よもやま話
-,

関連記事

宮古島のパイナップル~♪

スタッフの皆さんへのお中元代わりに。。 スタッフへのお中元代わりに、例年この時期 宮古島のお取引先からマンゴーを送っていただいているが、今年は「パイナップル」を送っていただいた♪ 「甘くて大きいやつを …

ノーリスク、ハイリターン!?

ノーベル物理学賞が発表され、青色LEDの開発に多大な貢献をした日本人3名が受賞した。 昨日このニュースが駆けめぐり、久しぶりの明るい話題に沸いた。 この3名の中で、一番の有名人と言えば中村修二氏だろう …

今年最初の大会は米軍基地内を走るハーフマラソン

昨日(1/18(日))、2015年最初の大会となるハーフマラソンに出場してきました。 今回の大会は、米軍 横田基地内を走る「第34回フロストバイトロードレース」。 横浜の自宅からだと2時間半近くかかる …

純金のスプーンと絵本

オフィスのお隣さん(株式会社レーベン販売さん)は、「ののじ」というブランドでユニークな商品を製造販売しており、グッドデザイン大賞やメディアにも頻繁に取り上げられている会社です。 ※ちなみにこちらのレー …

no image

久々のランニング

「今年の抱負」の一つ、「ハーフマラソン」出場。 来冬のシーズンにはフルマラソンにでてみたい。。。 てなワケで昨日久々にランニングを。 事前に調べていた川沿いの遊歩道を中心とした比較的平坦なコース、片道 …