CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

朝礼スピーチ 11/11(火):優勝記念セール

投稿日:2008年11月11日 更新日:

日本シリーズも西武が優勝し幕を閉じたが、、その瞬間から優勝記念セールが始まる。

この優勝記念セール、、西武の場合 西武百貨店で行われるのは当然として、、それ以外にも意外な店舗でやっていたりする。
なんでここが関係あるの?? みたいに。。。

例えば今回の西武の場合、西武百貨店の他に、そごう(地元の数店舗のみ)、イトーヨーカ堂、セブンイレブン、ビックカメラ(池袋地区)などでもやっているとのこと。

一方、巨人がセリーグ優勝したときには、、やはりビックカメラ、イトーヨーカ堂、セブンイレブンなどが こっちでもやっている。あとは三越とか伊勢丹とか。

セブンイレブンはどっちの味方じゃい!! って感じだが、、(笑)

どうも最近はそれぞれの企業の資本関係というよりも、地域的なつながりを重視している傾向があるらしい。

優勝記念セールを行うには球団に商標使用権の許諾料を払うのだそうだ。
逆に言うと、これを払えばセールをやっても良い、、というワケでメディアでも注目される記念セールを集客イベントとして(球団に関係なく)行うところが増えているんだろう。。

ただ、、うちの社員で今回優勝記念セールに行った人は、、誰もいないが。。。orz

-ビジネス一般
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブランド

土曜日、お取引先が出店している富士スピードウェイでのハーレーダビッドソンのイベント「ブルースカイヘブン」に行ってきた。     全国からハーレー好きが集うこのイベント、、やはりハーレーというブランドの …

no image

付加価値

昨日、デジハリでの講師が19:00からと ちょっとお腹の空く時間でもあったので、ロッテリアの「絶品チーズバーガー」を食した。     100円とか低価格化が進むハンバーガー類にあって、日経ビジネスでも …

4ヶ月ぶりの献血

マラソンが終わるまで控えていた献血に、4ヶ月ぶりに行ってきました。 献血は一度やると3ヶ月間できない、または一年に3回まで、という制限がありマラソンなどのイベントと調整しながらいつも時期を調整していま …

「研修で廻っています」という研修は、どうよ!?

昨日、Facebookで知人が、 『研修なんです。名刺交換してください。』という飛び込み営業がきてイラッとした、、というコメントをアップしていた。 すいぶん前になるが、当社にも そんな営業さんが来たこ …

入力はコピペに限る!手入力はエラーの元。。

メールアドレスや電話番号の入力など、どうしていますか? Webサイトの問い合わせフォームや、ECサイトでの購入者情報、皆さんどのように入力していますか? 手入力(キーボードによるタイピング)で入力して …