CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Windows10:「別のプログラムがこのフォルダー…」で削除等ができない場合の対処

投稿日:

たまに出る、、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」

ファイルやフォルダの削除や移動、名称変更をしようとすると、たまに「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」などのメッセージが出ることがある。

使っているプログラムがすぐに分かれば何てことないが、、
調べてもそれらしいプログラムが見つからなかったりすると、そのあと にっちもさっちも行かなくなり、結構やっかいだ。。

「リソースモニター」で犯人を捜す!

そんな時はWindowsの「リソースモニター」を使うと犯人(ブロックしているプログラム)を特定できるかも!

参考:解決: 別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません

・Windowsマークを右クリック → 「ファイル名を指定して実行」
・名前欄に「resmon.exe」と入力 → OK
 → リソースモニターが開く → 「CPU」タブをクリック
・「関連付けられたハンドル」の下向き矢印をクリックして開く → 検索窓に削除等できないファイル・フォルダ名を入力し、検索
 → しばらくして当該ファイルを使用しているプロセスが表示される
・当該プロセスのツール等が開いていたら閉じる。特に開いていない場合は右クリックして「プロセスの終了」
※複数のプロセスが表示されている場合は、全てのプロセスを終了する。とのことだが、、念のため1プロセスずつ終了する都度、削除等を行ってみるべし。(プロセスの強制終了は できればしない方が良いので。。)
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Firefox57:バージョンアップ時の対応

定期的にバージョンアップが必要 メインのブラウザはFireFoxを愛用している。 Firefoxはしばしばバージョンアップされるが、アドオンやその他設定など、自分用にかなりカスタマイズしているので、ア …

[備忘録]Windows7:デスクトップのショートカットが消えた。。

保守トラブルシューティングツールが勝手に消すらしい。。 ある日いつものように作業開始したら、、何かちと違う。 昨日まであったデスクトップ上のショートカットアイコンが消えている! しかも1つではなく、複 …

[備忘録]JAL機内WiFi:[gogoinflightにログイン画面]で固まる

[gogoinflightにログイン画面]で固まってしまう。。 日本航空(JAL)搭乗中に機内WiFiを使おうとするも、[gogoinflightにログイン画面]で固まってしまい、、結局使えないことが …

[備忘録]Windows10でスタートアップに登録する方法

Windows10では とても分かりにくくなった。。 Windows7まではスタートメニューから簡単に登録できたが、Windows10ではとてもわかりにくくなった。。 ここでは2種類の方法を紹介しよう …

[備忘録]Windows:スタートアップ(PC起動時)のソフトを遅延起動させる方法

パソコン起動直後に重いツールを起動させず、安定してから自動起動 PC起動時に立ち上げたいソフト(ツール)は、スタートアップに登録しておけば良い。 だが、起動直後はシステム上のいろんなソフトが動作してい …