CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル 備忘録

備忘録[Excel]今日の日付、1ヶ月前の日付

投稿日:

23447a488b-s

TODAY関数とEDATE関数

例えば、郵便物の送付状を印刷したりするとき、Excelで作った雛形文章に「今日の日付」を入れたいときがある。
また、例えば給与明細など、前月分として「○○年○月分」などと 1ヶ月前の日付を入れたいときもある。
毎回手作業で修正するのは面倒だ。。
そんなときは、TODAY関数とEDATE関数を使うべし!
更に TEXT関数と組み合わせると文字列を自由に作れる!

今日の日付「TODAY関数」

今日の日付を表示させたいときは「TODAY関数」を使う

・今日の日付:=TODAY()
・年月日の整形(例:2019年04月10日):=TODAY(),”yyyy年mm月d日”
・年月日の整形(例:2019/04/10):=TODAY(),”yyyy/mm/d”
 

文字列と合体させたいときは「TEXT関数」と組み合わせる

・文字列との合体(例:支給日:2019年04月10日):
    =”支給日:” & TEXT(TODAY(),”yyyy年mm月d日”)
 

1ヶ月前/1ヶ月後の日付「EDATE関数」

今日を基準に前後の日付を表示させたいときは「EDATE関数」と組み合わせる

※前提:今日が「2019/04/10」の場合
・今日から1ヶ月前(例:2019/03/10):=EDATE(TODAY(),-1)
・今日から2ヶ月後(例:2019年5月10日):=EDATE(TODAY(),2)
 ※上記2例の表示形式「2019/03/10」と「2019年5月10日」の違いは、セルの書式設定で日付の表示形式設定による。
・年月日の整形(例:2019年03月):=EDATE(TODAY(),-1),”yyyy年mm月”
 

文字列と合体させたいときは「TEXT関数」と組み合わせる

・文字列との合体(例:2019年04月分):
    =TEXT(EDATE(TODAY(),-1),”yyyy年mm月”) & “分”
 

応用「2019年03月分(支給日:2019年04月10日)」と表示したい場合

下記を1行にして設定
=TEXT(EDATE(TODAY(),-1),”yyyy年mm月”) & “分(支給日:” & TEXT(TODAY(),”yyyy年mm月d日”) & “)”
 
 

-エクセル, 備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント

Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。 そのExcelの内容が変更 …

[備忘録]Windows10:PCで画面上に表示されたQRコードを読み取る方法(カメラなし)

いちいちスマホで読み取るのは面倒だ。。 パソコンで作業していると、表示されたQRコードを読み取りたい時がある。 そんな時、スマホのカメラをかざして読み取っていただ、なんとも面倒だ。 そこで、カメラなし …

[備忘録]windows10:スタートアップをログイン前に起動させない方法

PC起動時に動いてしまう。。 windowsには「スタートアップ」という便利な機能がある。 スタートアップに登録しておけば、「ログイン時」に自動的に起動されるハズなのだが、、 なぜかパソコンを起動した …

[Excel2007]絶対参照と相対参照を切り替える方法

知ってると便利な小ワザ Excelでセルをコピペしたときに、通常は数式内のセル位置(行列番号)が、ペーストしたときに移動した分だけ自動的に変更される。 これはこれで便利だが、たまに特定のセルを参照し続 …

[備忘録]TransmitMailで件名が16文字で切れてしまう件

メールフォームツール「TransmitMail」で特定環境で発生する不具合 Webサイトの構築で、例えば「お問合せ」とかフォームのページを作る際、実際にメールとして飛ばすためのプログラムが必要になる。 …