CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

セミナー「孫正義の参謀が語るIoT時代の経営戦略」に参加してきた

投稿日:2018年12月12日 更新日:

20181211-s-s

パラダイムシフトが起きる!

昨日、横浜商工会議所主催の「孫正義の参謀が語るIoT時代の経営戦略」セミナーに参加してきた。
講師は、ソフトバンク社長室長を8年以上務め、「孫正義の参謀」と呼ばれた
嶋 聡 氏(*1)。
(*1)松下政経塾 第二期生
 元衆議院議員
 多摩大学客員教授
 ソフトバンク株式会社元社長室長
 株式会社ミクシィ社外取締役

今は第四次産業革命

・第一次産業革命:蒸気機関
・第二次産業革命:電気
・第三次産業革命:デジタル(コンピュータ)
・第四次産業革命:AI

かつてのパソコン、スマホなどと同じように、これから間違いなくAIが生活の中に入り込んでくる。

「AIを制する者が、ビジネスを制する。
 データを制する者が、AIを制する。
 IoTを制する者が、データを制する。」

すべての産業が再定義される = ビジネスチャンスあり!
時期・タイミングを読む。 遅すぎるのはもちろん、早すぎてもダメ。

松下幸之助の人を採用する際のポイント

① 愛嬌があるか。
② 運が良いか。
 楽観的になれば何でもかなう。
 松下幸之助も 孫正義も とても楽観主義。

孫正義の時代を読む目

「迷ったときほど 遠くを見よ!」
2018年、IoT、AI革命が加速する年。

大きなビジネスの流れに乗る、見極める。
孫さんは、あきらめない人。

・天の時、地の利
 我々は松下幸之助さんより 幸運な時代に生きている。
 
 

-勉強会・セミナー

関連記事

no image

「人との縁」第三弾

1/8の横浜ベイクオーター朝食交流会に続く、今年の「人との縁」第三弾として、1/12成人の日の祝日、「日本鍋協会」(自称)主催の『鍋開き』の会に参加。   これもやはり昨年末のセミナーで知り合った方が …

勉強会 in 宮古島

縁あって、宮古島での輪読会 京セラ創業者 稲盛和夫氏が主宰する経営塾「盛和塾」の、私が所属する盛和塾横浜では、毎月5~6回程度 さまざまな自主勉強会を開催している。 その中で、講話等をまとめた機関誌を …

no image

セミナー トリプルヘッダー 「ありがとう」の一週間

昨日の土曜日は、朝からセミナー、トリプルヘッダー。 まずは、朝6:30からの経営者モーニングセミナー。 ここでは、余った食材を養護施設など十分な食べ物を手に入れられない人々に供給する「NPO法人セカン …

セミナー、参加してよかった!「脳科学を活用して決算書を見たくなる 理論と実践」講座

どうすれば決算書にもっと興味を持てるのか!? 2月5日の木曜日、盛和塾横浜の分科会の一つ「会計学」で行われたセミナーに参加した。 テーマは「脳科学を活用して決算書を見たくなる 理論と実践講座」。 何や …

生産技術者向けAI/IOT講座、受講してきました。

中小零細企業の製造現場にIoTを! 昨日、「生産技術者向けAI/IOT 入門講座」を受講してきた。 大手製造業であれば 費用をかけて生産ラインの自動化を行えるが、中小零細企業では なかなか導入が難しい …