CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Firefox:検索エンジンをカスタマイズする方法

投稿日:

よく使う検索エンジンを優先的に

Firefoxで選択した文字列の検索を行う場合、検索窓に文字列を入力(またはコピペ)すると、あらかじめ設定されている検索エンジンから選択できる。
auto0329
この検索エンジンリストをカスタマイズする方法を。(追加、削除、順番入れ替え等)
 

「ツール」「オプション」→「検索」

「ツール」「オプション」→「検索」をクリック。
auto0330
この画面の「ワンクリック検索エンジン」欄で、検索エンジンの追加・削除・順番の入れ替え等が行える。
 

アドオン「Context Search」と合わせて使うと効果的!

このカスタマイズ、実はアドオン「Context Search」と合わせて使うと とても効果的です!

※アドオンが「Context Search」についての詳細は、ブログ「[備忘録]Firefox:選択文字列を簡単に検索する方法」をご参照ください。

auto0331
上記の手順で、この赤枠の中を、自分が良く使う順に優先的に並べ替えることができる!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Windows10シャットダウン:「Task Host Window」このプログラムは応答していません

シャットダウンが中断されるようになった。。 今まではそんなことなかったのだが、ここ1週間くらい パソコンのシャットダウン時に下記エラーで シャットダウンが中断するようになった。。 プログラムの終了 - …

[備忘録]Emailブラックリストを調べる方法

メールが届かなくなる原因は多々ある それまで問題なく届いていたメールが突然届かなくなる、、なんてこと たまにありますよね。 メールが届かない原因は、 ・受信メールボックスが容量いっぱい ・迷惑メールフ …

[備忘録]Gmail:プッシュ通知されなくなった時の対処

スマホGmail設定で、プッシュ通知されなくなった。。。 スマホでGmailアプリを使ってて、通常はメール着信するとプッシュ通知でお知らせされるが、なぜか通知されなくなってしまった。。 一時はちゃんと …

[備忘録]秀丸メール:ツールバーアイコンを小さくする設定

設定をいじってたら大きくなってしまった。。 愛用の秀丸メール、設定をいじってたら ツールバーのアイコンサイズが突然大きくなってしまった。。 コンパクトな方が使い勝手が良いので、元に戻したいのだが、、ち …

[備忘録]Windows:コマンドプロンプト フォルダ一括削除「rmdir」

エクスプローラで削除すると、とんでもない時間がかかる。。 バックアップファイルなどを管理していると、フォルダ一括でまとめて削除したい時がある。 ちょっとしたファイルやフォルダの削除なら、エクスプローラ …